滋賀県の貴重な給油所、クリーンでお得!
ENEOS EneJet竜王 SS (尾賀亀)
セルフ給油で、洗車出来て、コンビニ併設。
ガソリンスタンドが少ない滋賀県では貴重なインター付近のスタンドです。
スポンサードリンク
三井アウトレット滋賀で味わう、クリームグラタン風パ...
ドンクエディテ 滋賀竜王店
パンも温めてくれた( ^ω^ )
三井アウトレットパーク滋賀竜王のDONQ EDITER。
落ち着く休憩地点、改装済みLAWSON
ローソン 竜王町山之上店
右折で入れるコンビニです。
駐車場は広くてとても使いやすい。
お洒落な空間で楽しむタルト。
tsuki no mori
とっても素敵な空間が広がる癒しのカフェ。
もう外からお洒落で、更に店内も。
55年ぶりのシルクスィート掘り!
大谷農園
いっぱい取れました!
手袋やスコップなども貸してくれました。
スポンサードリンク
ダイハツ竜王工場祭り開催中!
ダイハツ工業 滋賀竜王工場 第二地区 工務部 生産管理室
ダイハツ竜王工場フェスティバルを開催します。
新車対応向けに夏休み工事です。
近江牛の後に味わう肉うどん!
スコール積
肉うどんを 頂きました美味しかったです🙆
喫煙可能のお店ランチは温めるのではなく調理してます。
人生初のさくらんぼ狩り体験!
株式会社喜農園竜玉(さくらんぼ園)
道の駅すぐにあります。
人生初のさくらんぼ狩りでした!
フォーマル×カジュアル、理想の服。
Mitsumine Outlet 滋賀竜王店
スタッフさんがしっかりした対応で気持ち良く買い物が出来るお店です。
カジュアルからビジネスまで対応出来る品揃えです。
なむらじんじゃで流鏑馬祭!
苗村神社 西本殿
他にもあるのかも
しれませんが
西と東と本殿が別れてる
神社です
西本殿は広々と
解放感のあります
五月には流鏑馬神事などが
あったりする...
その名も“なむらじんじゃ”
よく通るたびに注目はするが通り過ぎていたので寄ってみた。
型落ちでも質高い、7泊用バッグが安い!
トゥミ 三井アウトレットパーク 滋賀竜王店
普段使いのアイテムはいつもここで購入しています。
少し規模は小さいかな。
プーマで掘り出し物、2000円靴!
プーマアウトレット 滋賀竜王
近くでちょくちょく行ければいいんですがね!
竜王アウトレットのスポーツ関連では最近1番お気に入りの店舗。
鮒寿司燻製で日本酒が進む。
有限会社 鮒味 Funachika
鮒寿司初めてと言うと親切にいろいろ教えてくれました。
イオンの滋賀フェアで鮒寿司ひとつとカラスミ2腹を購入しました鮒寿司は私の好きなタイプでよく日本酒が進み非常に美味。
出張ランチに最適な家系ラーメン!
八代目 麺家 あくた川
あゆみちゃんといった!
コールは硬め・濃いめ・多めで出張ランチ〜٩( ᐛ )و2024年7月にオープンした家系ラーメンのお店。
木のぬくもり、職人の手作り。
木の家専門店 谷口工務店
実際に家を建てもらいました。
職人さんが手作りでとびきり良いものを作ってます。
源義経ゆかりの松、歴史を感じて。
源義経烏帽子掛けの松
鏡神社の鳥居過ぎてすぐの処にあります。
この松に烏帽子を掛け鏡神社に参拝したそうです。
揚げたてミックスフライと絶品ジェラート。
レストラン アグリちゃん(道の駅 アグリパーク竜王)
こちらでジェラートを、いただきましたー。
ミックスフライは揚げたてでサクサク!
新規オープンで新しい出会い。
ラーメン桃李路
野洲へ用事があった時に新しく出来ていたので休みの日に来店しました朝早くから開いている事もありお客さんはそこまでいなかったです今回は柚子塩ラー...
普通の濃厚エビラーメンで1200円越えは割高な気がしましたがチャーシューと味玉もトッピングされていたので仕方ないのかもしれません。
鳴谷池の南で出会った、特別なひととき。
滝不動明王
少しだけ山道を歩くとあります。
鳴谷池に向かうつもりが間違えて南側に来てしまいたまたま出会いました。
エアコンの美しさ輝く!
HARADA総合メンテナンス
とても綺麗になりましたありがとうございます😊
家庭用エアコン1基をお願いしました。
新鮮苺たっぷり、満足必至!
よろこびいちご園
知人の紹介で土曜日の午前中に伺いました。
とても美味しい苺が沢山実っていて大満足です❗️練乳は有料なので持参していきました!
大きな鮒ずし、漬け込み体験!
竜王ふなずし工房
以前、鮒寿司漬け込み体験に参加しました。
鮒ずしの問屋なので、大きな鮒ずしも手に入ります。
素晴らしい電話対応で信頼の印刷体験!
アインズ株式会社
パッケージ印刷で依頼。
良い会社です。
心が休まる温かいお店。
ヤマタケ創建
心が休まります。
営業さん含め自分達のわがままにとことんがっつり付き合ってくれる暖かい会社だと思います。
流鏑馬の名残と清らかな境内。
真氣神社
参道石段上にトリクグラズと勧請縄杉の枝の丸輪に矢の形をした小弊が12本刺さっている流鏑馬の名残だそうです。
農耕灌漑の神様として信仰されています。
田んぼの真ん中、平和堂で買物!
Friend Town 竜王
病院からの帰り道、たまに利用。
敷地内にドラッグストアーや100均、病院まであります。
本殿周辺を歩ける、神社の魅力。
苗村神社 拝殿
御朱印あります。
令和元年9月23日参拝。
歴史が息づく七五三の神社。
勝手神社
勧請縄は七五三で束ねられている。
社守の方がいらっしゃる神社弓矢の形をした貴重なトリクグラズ小縄は七五三。
広い駐車場で安心休憩!
ローソン 竜王インター北店
はい、しか言わない店員が居る。
駐車場が広く、待機や休憩している人が多い。
フレンドマートでTポイント!
ユタカ薬局 竜王
竜王町役場前、フレンドマート敷地内にあります。
待ち時間は長いけどTポイントがたまるのはビックリ。
自家製野菜のワンコインランチ、こるり村の癒し!
創作ヴィレッジこるり村
利用者を中心にした地域密着型の障害者支援施設です。
ワンコインランチでもボリューム満点そして自家製野菜を使ったヘルシーメニューで味も量も大満足です!
フカオ産業の品揃え、癒しの空間。
トラスコ中山 プラネット滋賀 竜王支店
丁寧な対応に癒され増す☺
品揃えバツグンでお昼時間も引き取りできて助かってます。
安心の日本料理、送迎バス付き!
魚英
コロナ前は毎年町内の食事会で利用させて頂いてましたが年寄りも居るので色々心使いもして下さるので有難いです。
机は3人がけになっており前後は透明のパーティションで仕切られコロナ対策は万全です。
逆リットル型のトリクグラズ牛見に来て!
鵜川天満宮
参道入口に逆リットル型の上に角を突き出した形のトリクグラズ牛を表します。
地元の氏神様としては、どこでもある神社かと思います!
安さ抜群!
セルレ 三井アウトレットパーク 滋賀竜王店
値段が安くていいかも。
レイアウトも見やすいですし値段も安いです。
丁寧にご相談に乗って頂き、無事大満足の施工になりま...
にわとこ
丁寧にご相談に乗って頂き、無事大満足の施工になりました!
吉水神社
風格ある神社、集落の宝。
勝手神社
おちついた風格のある神社です。
ここの集落に大事にされてるなって感じのする神社でした。
コロナ対策万全のズンバ体験!
ドラゴンスポーツセンター
スタジオでズンバを楽しんでます。
コロナ対策万全です。
念仏講で心ほっこり、癒やしのひととき。
光明寺
昔話にでてくるような、ほっこり癒されます。
ちょうど念仏講が行われている最中でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク