広い芝生とアスレチック、家族で満喫!
滋賀県希望が丘文化公園
毎週、週末はウォーキングで利用させてもらっています。
ここは東西に広いので自転車が気持ちいい。
スポンサードリンク
近江名物と新鮮野菜、賑わいの道の駅。
道の駅 竜王かがみの里
2022.8.13.Saturday.道の駅で目を引いた物🤗此度の旅も✨道の駅切符を求めて🎫❤️道の駅こんぜの里りっとう→道の駅アグリの郷栗...
農産物直売所はこじんまりして、野菜の種類も量もそれ程多く有りません。
滋賀唯一のワンオンチャレンジ。
竜王ゴルフコース
大晦日の朝イチにお伺いしました!
料金もリーズナブルで料理もそこそこ良し。
ブルーベリータルトと田園の風景。
MILK ミルク
駐車場は3-4台程、確か駐車スペースがあったと思います。
いちごのタルト、チョコレートのタルトをいただきました。
モロゾフで味わう特別なプリンパフェ。
カフェモロゾフ 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
たまごトーストAセットをいただきました^ ^おいしかったです^ ^食べ終わった食器は返却口に返すシステムです^ ^
『大人のチョコレートパフェ』と『プリンパフェ』を皆んなでご注文。
スポンサードリンク
アウトレット帰りに寄る来来亭。
来来亭 竜王店
アウトレットの帰り立ち寄りました。
アウトレットついでに便利な竜王店さん。
濃厚バリとんラーメンで大満足!
バリバリジョニー
味は普通。
通るたびに気になっていました。
近江八幡で味わう、家庭的なイタリアン。
Ciliegio
竜王といえばここ。
妻の誕生日にフルコースのランチを食べました。
充実のガーデニングアイテム!
コメリハード&グリーン竜王店
あったことがないです。
地元の近場のお店って感じなので、品揃えは少し少ないですね。
岡喜姉妹店で楽しむ、近江牛の極み。
五郎兵衛
刺身は美味しかった。
肉料理の種類は豊富で岡喜の系列店だけであって牛肉の質は上等で良かった。
質の良い芝生と体験が待つ。
希望が丘文化公園 青年の城
子供のスポーツチームの合宿で利用しました。
1972年に完成したメタボリズム建築の代表作のひとつ。
石窯ピザと多彩なパスタ。
PSマリノ 三井アウトレットパーク 滋賀竜王店
通路が狭かったりで車イスの方には買い物しづらいかなと思います。
スウィーツ食べ放題を止めて通常の食べ放題を選びました。
甘くてみずみずしい梨、桃狩り食べ放題!
フルーツパーク陽平
対応も親切で、梨に人柄が出てる感じでした🥰ぜひまた注文します❣️
事前にほとんど調べずに桃狩りに行きました。
義経とアメノヒボコ、歴史の神社。
鏡神社
源義経ゆかりの神社付近の史跡とあわせてどうぞ。
小さなお社ですが掃除が行き届いた気持ち良いお社です。
竜王のカフェで至福のランチ。
cafeモコモコ
料理の一つ一つが美味しいです!
セットについているパフェがソフトクリームウマすぎ!
国道沿いの隠れ名店、旨い手打ちうどん!
さぬき庵
讃岐うどんセット等は安くて旨い。
味は普通だけど、値段の割にコスパはいいと思う。
松の司全種類揃う穴場。
村井酒店
店のおじさんが日本酒の事をいろいろ教えてくれます。
袋も特別に無料でサービスいただきましたのでとてもありがたいお酒でした。
近江牛BBQとふれあい動物園。
農村田園資料館
アグリパークの一画にあります。
動物にエサをあげたり 新鮮な野菜やご当地グルメを買ったり スワンボートに乗れたり バーベキューも出来たり(要予約)して一日楽しめる場所です。
滋賀のダイハツ、心洗う優しさ。
ダイハツ 滋賀工場
守衛の人も中の従業員の方も優しい人ばかりでした。
滋賀県にある、ダイハツの生産拠点です。
新鏡池の横、犬たちの楽園!
山面ドッグラン
無料、地元の方が運営されているドッグランです。
小型犬、大型犬ともに犬がたくさんいて行く価値あります!
大きな神殿で夢とロマン!
天理教蒲生大教会
悩みを真摯に向き合ってくれる方ばかり。
月に数回、お参りに行きますが、大きな神殿が魅力的です。
友達家族が営むゆるポタランチ。
Hanairo Kitchen+Cafe
ゆるポタのお昼ご飯で、寄らせてもらいました。
友達のご家族がされてるカフェです。
竜王アウトレットで靴を40%OFF
adidas Factory Outlet Shiga Ryuo
シューズ2足購入するとどちらも30%OFFになるので購入しました。
アウトレットに行くと必ず立ち寄ります。
竜王インター近く、便利なセブン!
セブン-イレブン 竜王インター店
夜に居るメガネのオバサン店員愛想悪すぎ。
インター、アウトレットパークに近く便利です。
名物カルビ丼大に大満足!
里芭亭
ランチにカルビ焼肉定食をいただきました。
【2024.8.9 訪問】前から気になっていたお店。
710年の歴史、静けさの野寺。
龍王寺
令和元年9月23日参拝寺務所にて御朱印拝受しました。
書き置きの御朱印ありました。
焼きたてパリパリ薄皮たい焼き!
日本一たい焼き 滋賀竜王ドライブイン店
んー?
一回目は定休日でしたので別の日に出直しでいきました。
自然と遊ぶ、思い出のキャンプ!
野外活動センター
ここでキャンプして、めちゃめちゃ楽しかった思い出。
南北約1km、面積416ヘクタールに及ぶ総合文化公園です。
近江牛ダブルチーズバーガーの感動。
近江牛バーガー SUDAKU
イートインが良くても名前書くとかは無いです。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王から車で1分の場所にある近江牛バーガー専門店『近江牛バーガーSUDAKU』まず入口にある巨大ハンバーガーのオ...
お手頃で美味しいカツ丼、ぜひ!
祇園八咫 かつふく
カツ丼が大変美味しかったです。
220412カツ丼を注文。
キレイなセンターで美人と出会う!
ワークマン 竜王流通センター
めちゃくちゃ美人だったし、対応も良かったです。
凄くキレイなセンター!
鯛茶漬けと黒糖タピオカ。
MACCHA HOUSE 抹茶館 三井アウトレットパーク滋賀竜王
無性にお茶漬けが食べたくなったので、鯛茶漬け食べました。
黒糖タピオカ和紅茶を注文しました。
急な依頼も即対応!
ジェイ・ワークス
お世話になりました。
法人代表より、お問い合わせさせていただきました。
竜王町の隠れ家フレンチ。
ラルモニ
趣向を凝らした、様々な料理ばかりが出てきます。
と思いこちらに伺いました。
ヤギやウサギと楽しいふれあい体験!
動物ふれあい広場(道の駅 アグリパーク竜王)
のどかな場所にある道の駅。
ヤギや馬にニンジンの餌やり体験が出来ます🥕入場料300円と餌代で済むのでお手軽体験できますね👍🏻
業務スーパーの美味しい1L塩ダレ。
秦食品(株)
ここの会社の1Lの塩ダレがお気に入り。
業務スーパーで初めて買った1Lの焼き肉のタレうまい!
恋みのりでイチゴ革命!
竜王いちご農園
恋みのりを 朝早くに買えました。
とっても おいしすぎるぅ〜 愛情を持って育てられてるのでしょうね💕いつ食べても 安定の美味しさですよ。
愛するペットに心尽くす葬儀。
ペットメモリアルガーデン
19年連れ添ってきた愛猫の葬儀でお世話になりました。
二度お世話になりました。
冬物が安い!
トミー ヒルフィガー 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
品揃えが豊富でしたし冬物も安くなっていましたよ。
店員さん感じ良かった〜
カンタベリー関連商品が充実!
CANTERBURY (カンタベリー) MOP滋賀竜王
ファンには嬉しいお店です。
お持ちのかたは必ず持参してください。