国道57号線竹田市、夜遅くもエネキーで安心!
ENEOS Dr.Drive セルフ豊後岡藩SS / 加藤石油
竹田市付近、いや 大分県は、ガソリン高過ぎ❗️
遅くまであいていてよかったです。
スポンサードリンク
琴平天満社
挾田神社
(有)土居燃料
岡城入口から歩く、9万年前の絶景。
十川の柱状節理
石畳と思うほど均一に石が並んだ柱状節理です。
この場所へは岡城入口を通って行きました。
スポンサードリンク
歴史を感じる若宮井路の橋。
若宮井路 笹無田石拱橋
あまりの大きさにUターンして見学しました外からの眺めと電車からの眺めとかなりおすすめスポットです。
何の橋か分からず寄ってみたのですが、水路の橋でした。
藩主が愛した三日月岩。
三日月岩
風情があって良いです。
今は、静かな雰囲気で三日月岩を見ることができます。
十川の柱状節理と銀杏の木。
瀧上寺
オルレ奥豊後でまわって十川の柱状節理の前のお寺すごく立派な銀杏の木が目に止まった。
浄土真宗本願寺派の寺院です。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク