静かなPAでトイレ休憩。
篠坂PA (上り)
2024年8月8日に行きました。
コンビニのあるPAです。
スポンサードリンク
福山東インター、清潔なトイレ休憩。
篠坂PA (下り)
サービスエリアと違ってコンパクトで混雑がなく機能性重視で良いです。
喫煙所は屋根なしでPA入口付近。
絶景ポイントで登山の安全祈願!
大師堂
登山の安全を祈願。
絶景ポイント。
平日の深夜乗用車が停めにくいですね。
トイレ
平日の深夜乗用車が停めにくいですね。
落ち着いた場所です。
三宝院
落ち着いた場所です。
スポンサードリンク
身障者用駐車場
屋根あります。
墓地の前にあります。
東林坊の地蔵堂
墓地の前にあります。
熊野神社
神之峰登山の麓の拠点。
篠坂上郷集会所
神之峰への登山時に利用しました。
せっかくなので麓に駐車しました。
十二坊本堂之跡
公衆トイレ
綺麗です。
駐車場
仮名沢城跡
態口池
天理教陶山分教会
文化六年奉納石燈籠のある参道。
諏訪神社
岡山県 広島県の県境付近にあります。
参道には文化六年奉納石燈籠があり本殿横稲荷宮にはミニサイズの備前焼狛犬があります境内東側の五輪塔群は陶山氏一族の五輪塔との言い伝えがあります...
マシンガントークで特典満載!
セブン-イレブン 山陽道篠坂PA下り店
福山市への旅!
起きたら車のバッテリーがあがっていて困っていました。
山陽自動車道篠坂パーキング西側の高台にあります御堂...
薬師庵
山陽自動車道篠坂パーキング西側の高台にあります御堂内に薬師如来像が祀られています。
佐山神社跡を感じるお参り。
佐山神社
お参りさせていただいております。
昭和62年10月に山陽自動車道建設の為現在地に遷座したらしく詳しい創建年代等の由緒沿革はよく分かりません元は西に数百メートルの場所にあり佐山...
佐山神社参道に鎮座する末社です小さな2つの社が祀ら...
木野山神社
佐山神社参道に鎮座する末社です小さな2つの社が祀られています。
県道三百七十七号線の道端にあります。
篠坂の地蔵堂
県道三百七十七号線の道端にあります。
(株)T2コーポレーション
デイサービスももの木
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク