2024年9月 木曜のおやつタイムに利用 きな粉ソ...
筑北村のスマイリーカフェとにこにこごはん屋さん
2024年9月 木曜のおやつタイムに利用 きな粉ソフト(¥400)購入 思ったよりずっしりと重いと感じました☆ お味も美味しかったです。
スポンサードリンク
食事処 やまぶき
西条城跡
中の峠一里塚跡
西条宿
スポンサードリンク
管理棟
石川新聞店
直売所 本城らんらん広場【冬季休業 12月~4月末】
窪田建築
手塚神社(西條神社)
山福農林舎.土場
聖南薬局
驚きの温泉、長野の隠れ湯。
西条温泉とくら
温泉が超濃厚でびっくり。
脱衣所のドライヤーが有料ですこれはとても良いと思います長い髪の人とか母親が子供の髪を乾かす時に平気で長い時間でドライヤーを占領して髪を乾かし...
美しい景観の富蔵ダムへ。
小仁熊ダム
小仁熊ダムは、何故か『富蔵ダム』って愛称があるんです。
愛称 宮蔵ダム実名 小仁熊ダム平成15年竣工。
安曇野の香り漂う、自家製パン。
ちくほっくる
安曇野図書館で移動販売されていたので購入ボリュームがあり美味しかった。
温泉宿の近くにパン屋があると教えてもらい訪問しました。
美味しい餃子と楽しい会話。
しんちゃん
居心地がいいです、
餃子が絶品!
やわらかい味つきカルビが絶品!
藤原精肉店
地方の名店アミ肉もいいけど、ラムも最高ですね。
いつも牛持つ買わせて頂いてます。
とくら温泉宿で灰のおやき!
筑北村役場
旧本城村役場らしい。
駐車場広い。
お寿司以外も絶品定食!
花岡寿し
寿司が食べれません。
定食屋?
親切な地元のおばちゃん、Aコープ跡地!
ウエルシア筑北聖南店
普通です。
説明下手…)レジにいるパート・アルバイトと思われる従業員は「誰から研修受けたの?
富蔵山の絵馬が素晴らしい寺。
観音寺
絵馬がすばらしい。
富蔵山の馬の聖地として、素晴らしい寺。
二年詣りで心温まる参拝を。
手塚神社(西條神社)
2019-2020年 二年詣りで参拝。
筑北村で心温まる活動!
わっこ谷の山福農林舎
筑北村にある特定非営利活動法人。
矢原商店
一之瀬商店
感じの良い郵便局で心温まる体験。
西条郵便局
とても感じの良い郵便局でした。
麻績で唯一の金物屋さん!
矢口金物建材店
田舎の村の金物屋。
麻績にはなくてはならない金物屋さん!
丁寧な話し相手、あなたの声に耳を。
筑北村社会福祉協議会
入った事は無いが、話を良く聞いてくれる。
筑北村防災公園
日本ウェルネス長野高等学校
筑北村本城公民館
apollostation (株)関川組 西条SS
いたや工業
前山理容院
(株)ファーム めぶき
(株)関川組
有限会社 さかえや酒店・加藤電器店
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク