幻想的な石仏群、癒しのパワースポット。
安宮神社 石神仏群
上の穴から覗いてみると会えますよ。
車でキャンプ場のほうから行けるみたい。
スポンサードリンク
麻績村で見つけた!
直売所 まんだらの庄
野菜が安いです。
春は山菜、秋はキノコなど手ごろな値段で手に入ります☺️
ひがしじょうダムで桜昼食!
東条砂防ダム
この辺りでは比較的大きい砂防ダム。
いいところなので昼寝しちゃいました。
筑北村の田園で出会った、麺処ねねの味!
麺処 子々-ne ne-
ぶらりと修那羅峠を越えると…筑北村にやってくる…いつもはただの通過点でしかない…なんにもないなんにもない僻地に…突然現れたファクトリー発見(...
前から気になっていましたがやっと来店できました。
善光寺平を一望する夜景スポット。
東山道支道(古峠越)
見晴らしは良いです。
白いモヤと強烈な視線を感じ、2人で同じ方を向いた瞬間、私だけが人ならざる息遣いを一呼吸感じて、顔を合わせて車に戻りました。
スポンサードリンク
900体の石仏と安宮神社。
オートバイ神社
長野県筑北村にあるオートバイ神社に行ってきましたオートバイ神社のステッカーが欲しかったのでウロウロするとその日は奇跡的に宮司さんが留守だった...
宮司さんがおらず御守りゲット出来ず😣
ミヤコワスレに癒されるひととき。
食処 しょなら
また行きたい。
ミヤコワスレを見に行き、休憩させていただきました。
2024年9月 木曜のおやつタイムに利用 きな粉ソ...
筑北村のスマイリーカフェとにこにこごはん屋さん
2024年9月 木曜のおやつタイムに利用 きな粉ソフト(¥400)購入 思ったよりずっしりと重いと感じました☆ お味も美味しかったです。
松本城への歴史の道、石畳巡り。
立峠
昔はここに茶屋があったみたいです。
現在はすっかり草葉に埋もれ三軒あったと言われる茶屋の跡も定かではありません。
信号付きで怖さ倍増!
地蔵峠
日本最古の国道現存トンネルのうち会吉トンネルは信号付きで、なんだか怖い!
200年の杉と春祭り、古き良き体験!
刈谷沢神明宮
樹齢が200年以上と思われる杉の木が壮大!
古き神明宮で、春お祭りのお田植え祭りが、とても面白い❗
車で約10分のところにある。
乱橋宿
車で約10分のところにある。
立峠石畳
美しい石畳。
風越峠の絶景、冬の魅力!
北アルプスパノラマ展望台
何も無い場所ですか風景が素晴らしい。
まだスッキリアルプスを見れておりませんが、見てみたいです。
永井砂防ダム
永井砂防ダム
今見堂観音 信濃三十三観音霊場 十七番札所 曹洞宗...
関昌寺
今見堂観音 信濃三十三観音霊場 十七番札所 曹洞宗 十一面観音菩薩。
笹命山 岩井堂
古司の尻つみ観音 信濃三十三観音霊場 三番札所 馬頭観音菩薩。