豊かな森と清流・自然満喫のキャンプ。
川中自然公園
トイレはありますが、整備されてるとはいえません。
そこのとなりにキャンプ場ありました車を中まで停めてテントを設置できました🙂川のせせらぎが聞こえて気持ちいい場所でした。
スポンサードリンク
自社養殖の新鮮うなぎ、旨さ抜群!
すみじ庵
お店横で自社養殖されているので新鮮です。
お皿や盆、お椀などなど統一された雰囲気で素敵なお店です。
芝生が綺麗な犬の楽園!
ドッグラン・ジョイ
オーナーのご夫妻が犬好きなのがよく分かります。
日陰もあってワンちゃんが芝の上でのびのび走り周る素敵な場所です。
ふかふかソファで、ヤギと一緒に。
cafe&zakka nicol
ホットサンドの中身はいろんな種類が選べました。
窓側のカウンターに座ると、外にヤギさんが、。
焼酎の聖地、木挽ブルー!
雲海酒造(株) 綾蔵
焼酎の馬鹿デカイ酒蔵‼️(・。
ものすごく大きな酒蔵です。
スポンサードリンク
香ばしいクルミパン、必食!
パン工房 綾
やっぱり美味しい‼️ 里帰りしたときは必ず行ってます。
パン本来の味をしっかりと味わえる本格的な天然酵母を使用したハード系のパン。
パワフルなおばんざいで活力満点。
カフェ山猫
お店の佇まいがとっても素敵です!
お野菜たっぷり。
お墓用の玉砂利もお得にゲット!
コメリハード&グリーン綾店
他の店舗よりは少し小さい。
たまに安くて良い物があるので得した気分になります😁
圧巻の吊り橋から眺める緑の景色。
綾の照葉大吊橋
居酒屋で隣にいた現地の方からおすすめされて行きました。
入場料が大人1人500円になってました結構高所恐怖症の方が多いみたいで、騒いだり橋の手すりに掴まったり今回は天気もそれほど良くありませんでし...
うつつー浮月土ー UTUTU atelier forêt
静かな眺めと水流の音。
広沢ダム
自然がいっぱい鳥の鳴き声が最高〜♡
水上スキーされてる方がいらっしゃいました楽しそう、初めて見ました。
照葉樹林を知る、素晴らしい場所。
照葉樹林文化館
改装中なのか一階は見学できませんでした。
綾町の照葉樹林を知るには最適な素晴らしい場所です。
プロ選手も集う、桜舞う球場。
錦原野球場
野球観戦には椅子を持って行ったほうがよいです!
プロサッカー選手もキャンプに来ますよ〜
綾町の絶景、車で楽々!
綾町AEONの森 展望台
展望台まで車で行ける(トイレあり)ので子供連れでも行けますよ。
綾町を望む展望地景色は抜群だし、人も少ない。
Jリーグも訪れる、綺麗な人工芝!
小田爪多目的広場
ちょっと古くなってきてる。
整備がいきとどいてトイレも有ります。
かわいいお雛さんと最高のコーヒー。
That's Bock Ring company
外観内装雰囲気とても良かったです。
雛山まつり、かわいいお雛さんを飾られていました。
手作り感満載のきゅんフェア!
綾町商工会
事務所が入っているだけです。
綾のきゅんとするもの集めましたフェア をしていました。
伊勢海老鍋が3000円以下!
お食事処 はまや
安くて美味しい。
友達のお店なのでぜひ行ってみたいですねー。
綾ぶどう豚、柔らかさに感激!
とんかつ 多古良
綾・ぶどう豚…に惹かれて入店しました。
綾城の観光帰りに綾ぶどう豚ロース\u0026激選国産豚ヒレをいただきました。
綾の風景で楽しむ本格イタリアン。
サーレ·エ·ぺぺ
ご夫婦で経営されているレストランで本格的イタリア料理をいただけます。
ゆっくりゆったりした時間を過ごすのにオススメ。
綾のクラフトジェラート、至高の味。
ALOCCA 畑と、ジェラートと、
イベントしてて行列です。
オーダーしてからプラス50円だとわかり、キャンセルするのも恥ずかしいのでそのままオーダーしました。
緑に囲まれた厳かな空間。
綾護国神社
アオバズクがいて、景色の良いところ。
いつもきれいに掃除されていて気持ち良いところです。
宮崎県産の落花生、綾の逸品!
須田商店
宮崎県産の落花生が買える。
お豆を煎るいい匂いがします。
綾のポケふたと肉汁ハンバーガー。
綾町観光案内所 インディゴターミナル AYA TOURIST INFORMATION CENTER
ポケふた撮影のため寄りました。
伺ったのですが、これが大当たり❗️ボリューム満点で肉汁たっぷりバンズも食べ応えがありソースも美味しい❗️ハンバーガーにはもれなくフライドポテ...
静かな森の木造天守、ひな人形と共に。
綾城跡
自由に触れるひな人形や木のボールの滑り台があり幼児が大喜びでした。
戦国初期城楼建造物として構築されました。
綾町の間借りキッチンで、素敵なひとときを!
キオラ
以前違う飲食店として経営されていたのですが今は間借りで飲食をされてたりイベントされてる場所なので天候に恵まれていたらなお素敵な所かなと思いま...
とても素敵な場所です!
綾で見つかる学びの宝庫!
綾ユネスコエコパークセンター/綾町 ユネスコエコパーク推進室
綾の品質の高い学習・研究機関。
少し分かりにくい場所にあります。
世界トップクラスのガラスアート!
グラスアート黒木
グラスアート黒木の大ファン‼️一度見てから虜になりやした!
黒木さんの工房ですとても繊細で高価なガラスアートがこちらで作られ販売されていますやはりすごい。
薪ストーブのぬくもりと日向夏。
オーガニックカフェ やわらや
彩の私のお気に入りのレストラン。
次回に寄りたいdす。
ミシュラン選出!
RAMEN LOVE and PEACE
のれんも道路からも見えないので通り過ぎてしまいました。
お値段800円の超格安でこの仕立ては本当に凄いですし量も申し分ない美味しい中華そば。
匠のスパイスに、メロメロになってます。
万福株式会社
匠のスパイスに、メロメロになってます。
米粉やてんさい糖などを使って作られていて身体に優し...
Cafe をと
米粉やてんさい糖などを使って作られていて身体に優しいお菓子ばかりでした🍪🍰店舗を調べた所、プレートのご飯やスイーツなどもありそうなので、また...
カットとカラーで輝く、あなたの髪。
ピオニーヘア【PEONYHAIR】
カットとカラーでやってもらいました。
カラー、カット、トリートメントで利用しました。
スタッフさんもけんちゃんもとってもいい人です!
けんちゃん農園
スタッフさんもけんちゃんもとってもいい人です!
隠れ家で味わう絶品餃子!
福ギョーザ屋 直売店
里帰りする際に、必ず立ち寄らせて頂いてるお店です。
隠れ家的おいしい餃子やさん。
二階でふぐ料理と居心地良い空間。
居酒屋かのこ 綾店
飲み物、食べ物安すぎる。
美味しい‼️安い‼️マスターとママが居心地良い空間を作ってくれます送迎もお願いしとけばしてくれる言うこと無し‼️
広い駐車場で楽々アクセス!
100円ショップ ワッツウィズ 綾マックスバリュ生活館店
存在してくれてありがとうございます。
駐車場は広く止めやすい。
一回、見に行ってみたいです。
オーガニックファーム綾
一回、見に行ってみたいです。
神社の名前が良いです。
金山神社
神社の名前が良いです。
海外、県外からのアーティストの作品も参加しています...
ギャラリーJIN
海外、県外からのアーティストの作品も参加しています。