トマトの甘さが詰まったソフト、ぜひ体験を!
小鈴ファーム
ほんのりトマトの味がして、美味しかったです🍅トマト自体が美味しんだと思います🍅1度食べてみて下さい。
テレビ番組の「ぐっさん家」を見ていきました。
スポンサードリンク
浜風と新鮮海鮮で楽しむBBQ
魚太郎 浜焼きバーベキュー
初めてBBQを利用しました。
予約して屋根のある窓際の席にしてもらいましたが周りの煙も気にならず風がよく通りとても快適でした!
浜焼きBBQで海鮮の魅力満喫。
魚太郎 本店
店内は広々していてテーブル席とお座敷席があります。
浜焼きバーベキューで入場➕ジュース飲み放題で900円.海鮮🦪とかいろいろ選んですぐに5000円くらいしました。
焼きたてどら焼き、幸せの味!
どらやき 海のドラゴン
今回縁があり入店テイクアウト出来ますがイートインしました。
折角でしたので店内のテーブルで食べてきました!
500円で海鮮丼、満足感抜群!
知多半島 丼丸 奥田店
やっと営業してました。
美味しいお刺身いただきました~値段も手頃で満足です。
スポンサードリンク
知多で味わういろどり和膳!
岬鮨
30年ぶりに伺いましたコースで3
昼食を取りに2時ギリギリに飛び込みましたが快く迎えて下さりました。
特大穴子丼、驚きのボリューム!
うつみ食堂 鵜の池店
お刺身は、もう頼む事は無いと思います。
特大穴子丼を食べましたが…ビックリするほどの大きさでした。
まろやか豚骨と全トッピング!
らーめん和屋
定期は早いやはり鶴亀堂に勝る豚骨ラーメンはない気がする。
青ネギ、半熟煮卵がトッピングされた、細麺の豚骨ラーメンです。
美浜で味わう海老天丼。
めん処 三平
とても美味しかっ😋唐揚げは野菜やポテトも付いていました👍
利用させて頂きました!
亀岩とソテツ、静かに癒やす。
良参寺
知多四国八十八箇所霊場 第48番札亀が宝を乗せて見える石が印象的。
国道からお寺までの道幅は狭かったですがお寺横の駐車場にとめることができました。
希少な豚のTボーンで至福のランチ。
肉太郎
ランチもあります。
豚も牛も美味しかったです。
試食で味わうイカワイン焼き。
えびせんべいの里 美浜本店
久しぶりに来ましたが、試食のやり方が変わっていました。
コチラのえびせんべいをいただきました。
静かな境内で切り絵の御朱印。
報恩寺
知多四国八十八ヶ所巡りの1つです。
知多四国霊場です。
新鮮な特売、広い買い物空間!
Seria フィール美浜店
店頭にある品物は総て新鮮ですし、火曜日と水曜日は特売です。
駐車場広くて、いつもすいているので、買い物しやすいです。
知多の隠れ家、最高のケーキ!
soybean ソイビーン
喫茶店のケーキにしては、レベルが高いよ。
落ち着いたレストランです。
源義朝公の墓、見応え十分!
大御堂寺 本堂
大御堂寺の本堂の宝暦4年(1754)の建立で御本尊は阿弥陀三尊像だそうです。
源義朝、織田信孝のお墓があることで有名な大きなお寺です。
豚骨ラーメン懐かしの味!
みやこ食堂
いつも自転車で通って気になっていたので訪問。
4人テーブル×4 4〜6人座卓×42024年7月初利用 平日850円ランチセット(豚骨ラーメン+どてめし丼)をごちそうになりました。
静かな知多四国の御朱印体験。
法山寺
知多四国霊場です。
知多四国55番札所。
新鮮な魚介と心こもる料理!
居酒屋ききょう
海が近いから魚は間違いない!
料理も美味しく、リーズナブルでオススメです💕
maumucafe
アットホームな喫茶店の絶品モーニング。
てん
初めてだったけどモーニングのパンがおいしかったですよ。
モーニングは11時まで。
知多のアットホーム食堂、エビフライ定食。
つくだ煮街道お食事処
ドライブインの食堂の雰囲気。
お店のアットホームな雰囲気も良かったです。
海の目の前で懐かしの旅館体験。
小野浦館
懐かしい感じのする「観光旅館」でした。
一歳の娘を連れての家族旅行でお世話になりました。
海の干満を楽しむ、圧巻の景色。
奥田海岸北駐車場
海を見ながらのんびりするのも良い場所。
ペットボトルが、一つ落ちてるだけで、綺麗な駐車場でした。
美浜タウンマラソンで、汗を流そう!
美浜町総合公園
駐車場が狭く、施設もあまり大きくない。
美浜タウンマラソンのテーピングケアの仕事で来場しました。
ぺったん体験で楽しむ!
えびせんパーク 本店
イカ焼き、たこせんべい、甘エビせんべい作りました。
広いお土産屋さんです。
静かな海岸、歴史を感じる場所。
美浜スロープ
対岸にはタントピア🤔誰もいなくひっそりとした海岸戦争の面影😰サンダルがダメージを受けそうな足元😱ゴツゴツだー海水を触るなら最寄りに水道がない...
とてもひっそりとしている場所でした。
豊浜で釣り帰りに、朝食初体験!
すき家 247号美浜店
朝定食を食べたり、天体観測🔭の帰りに夕食食べます。
豊浜での釣り後に寄るのにちょうどいいです。
ママ友おすすめ!
シトロン
悪くないですよ😃
周りのママ友で利用している方が多く、勧められて伺いました。
シーグラスと夕陽、癒やしの海岸。
奥田海岸
シーグラスもいくつかありましたが丸くなっているものは見つからず、レンガ?
嵐の翌日に訪問したら、海岸はゴミだらけでした。
広いドッグランで、遊びも安心!
美浜ドッグラン
思ったよりドックランは小さめです。
長期預かりやってますスタッフの方が感じ良かった。
ビーチランド近くの便利な駐車場。
南知多ビーチランド正面駐車場
ほとんど歩かなくて済む位置にあるパーキングなのでありがたい。
最高に楽しいですよ~\(^o^)/
焼酎とワインの宝庫、味わい深いひととき。
シャディサラダ館・河和店㈲紀の国屋
珍しいものまで、日本酒、焼酎、ワイン揃えてみえます。
質問に感じ良く対応頂き、とても良いと思います。
沈没船の雰囲気で大水槽を満喫。
海洋館
イルカが見れる方は暑かったですが大きな水槽の方は涼しかったです。
規模がかなり小さいが沈没船をイメージした雰囲気はGoodプロジェクションマッピングなどがあって楽しめるのは間違いなし。
美しい桜と静かな時間を。
心月齋
毎年桜が綺麗に咲きます。
駐車場はお寺の脇に有ります。
自家焙煎コーヒー、至福の一杯。
ラ·メール
少し貰って食べたら、凄く美味しかった。
時間潰しがてら美味しいコーヒー飲める。
やさしい大将の美味寿司。
鮨よし
大将もやさしく、また行きたいと思えるお店です。
カウンターのみのご夫婦?
ペンギンと触れ合える特別体験!
ペンギンプール
夏はどうしてるんでしょうか?
どの子も可愛い大満足。
上質な肉と2種類のタレで、しあわせなひとときを!
よしふみ
しあわせなひとときをすごせました、また機会があれば行きたいと思います🍀
レモンとタレが2種類、味も値段もオススメです。
小さな子供たちが安心して遊べる、静かな広場。
小坂公園
いいねいいねいいね。
何もない広場です。