青海島で楽しむSUP体験。
千千香
定期的にメルカリで利用させていただいてます。
supにハマって年に数回訪れています♪大自然の中のsupは気持ちいいので普段のストレスも解消されて最高です。
スポンサードリンク
三瓶山からの感動絶景。
野間雲海ビュースポット
大きくて深い陥没が何箇所かあり、落石もあるので、夜は特に注意です。
真夏なのに6時あたりで見れました。
イベントあり。
美郷町立邑智小学校
イベント🎪あり。
自然豊かな美郷町。
美郷町観光協会
自然豊かな美郷町。
御菓子司 寿恵久仁屋
スポンサードリンク
みさと市 産直部門
営業時間が短い。
山陰合同銀行粕淵出張所
営業時間が短い😅
障がい者支援の拠点、たいへん良い。
地域活動支援センターあおぞら
障がい者支援の拠点、たいへん良い。
ひそやかに佇む郡部の社協。
美郷町社会福祉協議会
ひそやかに佇む郡部の社協。
二歳の息子の診察で行きました。
波多野診療所
二歳の息子の診察で行きました。
良い風が吹いていてお昼寝しました。
粕渕 江の川河原
良い風が吹いていてお昼寝しました。
島根中央信用金庫 邑智支店
JAしまね 邑智支所
みすず美容院 粕渕店
(有)福田電気水道
有限会社 清水電器
牧美容院
駐車場
駐車場
島根有機農業協会
粕渕の温泉とプール、楽しい家族時間!
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち
カツカレー、カツ丼、うどん、日替わりランチを食べました。
初めて来ました。
地域密着、揃う便利さ!
Aコープ おおち店
小さいスーパー地元の人にはありがたいところだと思う。
欲しいものは、揃います。
美郷町の山くじらラーメン、驚きの美味しさ!
またたび
三度の美郷町訪問の果て、ついに猪鹿蝶定食をいただきました。
山くじらラーメン定食をいただきました。
美郷町唯一のコンビニ、釣りの合間に!
ローソン・ポプラ 美郷町粕渕店
家から一番近いローソン。
こちらには釣行時に時々寄らせていただいています。
幕末の歴史を感じる亀遊亭。
亀遊亭
美郷で 未だ行けてない場所その時が楽しみです。
趣ある佇まいに歴史を感じます。
粕淵駅近の面白いスタンド!
apollostation 粕淵SS
面白い変なおじさんの良いスタンド😃⤴️⤴️
数少ない町内のガソリンスタンド無くなったら困る。
旧粕淵駅跡地の遊歩道散策。
美郷町商工会
JR粕渕駅の跡地で線路が埋められ遊歩道となってます。
三郷町にある旧粕淵駅です。
安い自販機飲み物で大助かり!
美郷町役場
自販機の飲み物が安くて大変助かってます(*´ω`*)
立派な建物です。
ごうぎん前の鳥居階段。
稻荷神社
美郷町役場前の信号を南へ入りごうぎんの手前を左折してしばらく進むと右カーブした左手に階段と鳥居が見えてきます。
鎌倉時代の歴史を感じて。
浄土寺
ありがたや ありがたや。
鎌倉時代からのお寺だそうです。
美郷のお菓子屋発見!
Sweetslabo Mog.
美郷にお菓子屋があることに驚きました。
ママさんの笑顔でカラオケばんざい!
スナックあんびす
とても素敵なママさんでした☺️カラオケばんざい🎤
ゆったり過ごせそうです☀️私は二次会での利用です😅
国道脇の隠れ家ガソリンスタンド。
apollostation 粕渕SS/河村石油店
雰囲気の良いガソリンスタンドです。
付近に2つあるgsの内一つ 国道から町中に入らないと見えない。
綺麗な公民館で過ごす楽しいひととき。
みさと館
綺麗な公民館。
きれいな施設。
若さあふれるスタッフが魅力!
大社建設(株)
従業員の若さですかね平均年齢30歳。
またたび専用駐車場完備!
またたび 駐車場
またたび専用駐車場。
ひらた歯科
観光協会横の便利な駐車場!
駐車場
観光協会横の駐車場。
大きな傾斜に挑戦しよう!
みさと市 駐車場
店舗に対し 結構大きい傾斜部などあり。
理容あさお
スポンサードリンク
スポンサードリンク