外向き堤防でボチボチ釣れる藻イカ!
破磯港
漁港に看板があり、 化粧おとすな!
現在モイカは釣れてません。
スポンサードリンク
深江地区漁民広場の美しい景色。
深江地区漁民広場
今年は、コロナの関係で規模は縮小されてます。
波止は釣り禁止です。
坪江港の右手に、風情あふれる集落へ。
天満社
県道707を半島先に向け進み坪江港に入ると右手に集落がある。
破磯港近くの神社へ、心静まるひととき。
天満社
県道707を半島先に向かい三叉路の先の破磯港に向け左折し港を過ぎた先の山際に神社は鎮座している。
清水港近くの神社へ坂道散策。
天満社
県道707を半島先に進み清水港を過ぎ左手に三叉路があり坂道の右手に神社は鎮座している。
スポンサードリンク
深江地区にある天満神社です。
深江天満社
深江地区にある天満神社です。
泊ケ内の漁港に面したところにある天満社です。
天満社
泊ケ内の漁港に面したところにある天満社です。
海賊泊
深江港
海水の綺麗な夜釣りで、型のいいアジ!
坪江港
釣りやすい場所、地元民優しい?
のどかなところで気分が和みます。
廃校活用のアワビ体験、800円から!
磯端会議
会長さんのお話と取り組みについて伺うことができました。
日中に着きました。
気さくな船長と青物釣り!
遊漁船threevirtue
船長の人の良さをすごく感じました。
青物、太刀魚メインで行きました。
魚影が濃い、魅力のスポット!
深江港
いいとこてした。
魚影が濃い!
尺アジ釣れる穴場漁港の魅力!
清水港
小さな漁港ですが尺アジも上がる穴場的な釣場です。
和な漁港です。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク