青葉山の静寂、馬頭観世音に感謝。
松尾寺
近畿一円の聖なる観音霊場の巡礼が行われるようになった。
本堂は修復中でしたが馬頭観世音菩薩様を拝むことができました。
スポンサードリンク
松尾寺第1駐車場
お寺が管理していて登山者向けの駐車場なようです。
松尾寺第3駐車場
お寺が管理していて登山者向けの駐車場なようです。
松尾寺第四参拝者駐車場
樹齢800年の大杉が守る美味しい湧水。
大杉の清水
冷たく・すっきりした味で、とても美味しい水です。
冷たい湧き水が飲めます。
スポンサードリンク
舞鶴市の東部、六所神社の神秘。
六所神社
六所神社(ろくしょじんじゃ)は京都府舞鶴市の東部。
2027年、秘仏公開待ち遠しい松尾寺。
松尾寺
2027年再度参拝したいです。
西国三十三所第29番。
質素な鐘楼、静かな時を。
鐘楼
高欄や梁の組物・彫刻も少なく質素な鐘楼です。
初めて伺いました(2023.8.31)手水舎の左手です。
心安らぐ和式体験をお楽しみあれ。
トイレ
和式です。
受付所
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク