高村光太郎の森を散策。
高村光太郎記念館
有料施設。
そんな遠くないところにあるのを知って行ってみた。
スポンサードリンク
特大海老天ぷら 絶品ざるそば。
吉田屋 蕎麦屋
海老天プリップリですごく美味い😋蕎麦もほそめなのにコシがあって良い。
比内地鶏親子丼のセットに特大の海老天の追加がお勧めです。
星空の下で温泉とともに。
道の駅 とうわ
トイレを利用したく立ち寄りました。
トイレが有難いです夜24時を過ぎると、駐車場の照明が消えます東北の星空は綺麗です。
早池峰神社で神秘体験!
社務所・参集殿
岩手県の早池峯神社⛩いくつかある内の一つです。
早池峰山の麓に鎮座する早池峰神社を参拝しました。
石鳥谷で味わう唐揚げ定食!
めし家白馬
そば唐揚げ定食いただきました。
毎日…混み合ってます。
スポンサードリンク
静かな異空間で感動の美術展。
萬鉄五郎記念美術館
萬鉄五郎の故郷に建てられた記念美術館。
ひとりの画家の美術館は初めてでした。
松葉商店の醤油たこ焼き、必食!
産直あおぞら
道の駅併設の産直のようなつくり。
量が多い訳ではないけど新鮮で良心的な野菜や総菜が魅力です。
昭和レトロの宝庫、タイムスリップ!
山の駅·昭和の学校
花巻温泉郷の先にあります。
昭和の世代には懐かしい時間を思い出すことができる空間です。
本格温泉に直結、静かな快適宿。
ホテルフォルクローロ花巻東和
駅からちょっと歩きますが、立地はとてもいいです!
出張で利用しました。
老舗の味!
かね山
店内もラスト一席に滑り込むくらい混んでいました。
レバーとモツのスタミナ焼き定食タンメンを注文しました。
自家培養酵母のハード系パン。
パン屋√s
ちょっとわかりにくいところにありますがGoogleマップを使えば迷うことはないです。
今日は「いちじくの白黒ツイン」で朝食!
熟成味噌の旨みと魅力。
本家ねぎみそ屋
本来なら味噌ラーメンを食べたかったのですが仕事があるのでラーメン半チャーハンセット。
ネギ味噌白ラーメンと醤油ラーメンと半チャーハンと野菜餃子。
親身な相談で見つける愛車。
ガリバー4号花巻店
初めての利用でした。
元気で明るいスタッフさんでとても気軽に相談できました。
牡蠣づくし玉子あんかけ、旨さ別格!
丸亀製麺花巻
1日の釜揚げ半額に行ってきました。
セルフサービスでオペレーションを簡略化して価格を抑えたチェーンですのでテーブルくらい自分で拭きますしダスターの位置が分からなければ聞けばいい...
田園風景に佇む至福のパン。
パン工房 こなひきのゴーシュ
町外れにあるパン屋さんパンの香りや美味しさが強い。
日曜の10時前には、ほとんどのパンが売り切れていました。
国道4号線沿いの野菜たっぷりラーメン。
藤田ドライブイン
、ラーメンが美味しそうでした。
国道4号線に面した店構えです。
あんこたっぷり!
花巻温泉 温泉ベーカリー
あんパンが名物だけどあんバターがおすすめ(*´▽`*)
元気で優しそうな店員さんがいるお店。
釣り堀併設!
孝和園
発訪店。
メニュー豊富で釣り堀併設の食事処らしく鮎や鱒の定食もあります。
スパイス香る美味しいナン。
インド&ネパール料理 インドカレー パナス
月曜13時過ぎに訪問。
ナンもカレーも美味しかったです。
週末ランチに酢豚・エビラーメン。
中華酒菜かぶら
どちらも1,000円以内美味しいです!
酢豚をご馳走になりました😊とっても美味しかったです!
クリーミィ帆立とキノコの魅力。
北の家族
ポテトかわいい子供の頃食べた時と同じくらい美味しかったです。
ランチメニューは、リーズナブルで美味しいです。
涼しさ満点、親切な接客!
コメリハード&グリーン石鳥谷店
丁寧な接客でした。
欲しい物がなかったから低いんですけど物が探しにくかったですローソン。
二条滝の落差に心癒されて。
緒ケ瀬の滝
吉野家旅館から歩いて7分🏞️立派でした🪴遠目にバス車内からも🚶近くに寄っても。
2023年2月上旬雪が積もってる時は行かない方がいい。
早池峰山登山前の便利な駐車場!
河原の坊駐車場
管理している人かな、優しい人です。
無料の駐車場でトイレもありますが、それだけです。
絶品!
さくらぱん
おしゃれなパン屋さん。
やっと辿り着きました。
早池峰の森で味わう、最高のレモンピザ。
お山カフェ アスチルベ
参拝前に寄りました。
六根珈琲美味しかった!
石鳥谷の名店、絶品和食!
新亀家
『天ぷら』の幟旗に誘われて入店。
料理はピカイチです。
混んでるハンバーグ専門店で、旨さ再確認!
びっくりドンキー 花巻店
花巻市内にあるびっくりドンキーです。
ハンバーグを専門とするレストランです。
居酒屋早池峰で飲み放題満喫!
かぐら
飲み放題メニューが非常に豊富。
予約しないと入れません。
宮沢賢治生家の碑、歴史の足跡。
宮沢賢治 生家跡
歩いてましたら 見つけた 宮澤 賢治 生家。
宮沢賢治の生家があった場所で今はご親族の方が住まわれているようです。
地元で見つける、ピンポイントの欲しい物。
コメリハード&グリーン岩手東和店
相変わらず自分が欲しい物がピンポイントで置いてるので助かります。
春は農家さんや家庭菜園する人で混むようです。
ひろこのラーメンとボンデイアソフトの美味しさ!
パーラーたかいち
ついかでボンデイアソフトを食べれば何も言うことは無いです。
はじめて伺いました。
寒い日にピリ辛の担々麺。
中国料理・華
あんかけ焼きそばは少なめだった。
ラーメンと中華飯セットをいただきました。
石鳥谷の豊富な羊肉と惣菜。
キクコーストア 花巻不動店
地元の物も沢山あって良い店でした。
お弁当安くて美味そうです。
美味しいぶどう狩り500円で!
吉田観光ぶどう園
ブドウ狩りに行かせて頂きました!
友人の薦めで、行きました!
昔ながらの味、昭和レトロな食堂。
車食堂
昭和レトロな食堂だが、ペイペイ使える。
前から気になっていた車食堂に行って来ました。
山里まんじゅうと企画展、和むカフェ。
土沢カフェくるみ
土沢駅を訪れました。
山里まんじゅうのばしょう菜が美味しい!
年2回のミニチュア展示に癒されて♪
アート@つちざわ
商店街に展示してるミニチュアが素晴らしい出来。
年2回の開催を楽しみにしています。
朝風呂後の爽快さ、コーヒー無料。
セブン-イレブン 花巻東和町店
アルバイトの店員さん。
コンビニ自体少ないので貴重主要道路沿いにあるので立ち寄るのに便利お店は店員さんが活気ありました。
本格的カクテルを堪能できる!
Cocktail&Whisky SOHO
ベースがしっかりしたカクテルを作るお店です。
3杯おすすめをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク