(株)天草みらいコンクリート 苓北工場
スポンサードリンク
富岡半島の絶景と名城の物語。
富岡城跡
半島の高台にそびえ立つ素晴らしい立地のお城跡です。
思った以上にしっかりした城跡でした。
漁民好みの濃厚ちゃんぽん。
明月
ここのチャンポンを食わずにちゃんぽんは語るなここのチャンポンはスープが違ういいか!
11:30前というのに3人のお客さん待ちもう…美味いの一言!
苓北店限定!
味千ラーメン苓北町
苓北店限定メニューがたくさんあります。
他の店舗と違い味にまったく変動がなくて安定した美味しさ!
天草の海鮮丼、家族に笑顔!
天草洋
岩牡蠣御膳を頂きました。
天草洋定食をオーダーしてみました。
スポンサードリンク
天草陶石の素敵な陶器体験!
内田皿山焼窯元
結構大きな天草陶石の窯です!
ついでに飛び込みでお店に行きました!
夕陽とともに遊ぶ、静かなキャンプ場。
白岩崎キャンプ場
幽霊でますよー深夜2時ごろにテントの周りをザクっザクっと歩き回る音。
冬キャンでしたが、薪は湿ってますのでご注意を。
海の幸満載!
ウッディーハウス
子供用椅子とかはないので少し大きくなった子は座れます。
オムライスカレー1100円頂きました。
海と夕日を楽しむ贅沢。
ホテル 四季咲館
部屋から見える景色も最高。
夕日が見える部屋、温泉でロケーション最高でした。
高台からの絶景、富岡ビジターセンター。
富岡ビジターセンター
自然公園の勉強になります。
富岡城内の資料館。
実家のような温かさ、婆ちゃんぽん。
苓北給食センター 爺&婆
最高の雰囲気でおばあちゃん家に遊びにきた感じで。
東京から車中泊の旅で寄らさせて頂きました。
苓北町のイベリコ豚、心満たす!
焼肉の店 三福園
肉の品質は文句無し。
昔ながらの焼き肉屋さんって感じです。
昼は弁当、夜は惣菜!
アタックス シープル店
私は 好きです。
苓北町に行った時は昼の弁当と晩酌の惣菜を必ず買います。
テレビで話題の柿大将、絶品どら焼き!
黒瀬製菓舗
少し固い小振りの干柿に練餡を射込んであります。
テレビを見てがき大将、どら焼きを買いに来ました。
苓北町で味わう新鮮ウニの極み。
酒楽嘉肴 よし田
苓北町の名店です。
美味しい魚料理が味わえます。
伝説のチャンポン店、明月!
いこい食堂
休みでしたまた機会があれば行ってみたいです。
小さな食堂ですが、ゆっくりと座れます。
全品500円!
味の店ふじ
口コミをみて気になり行ってみました。
奥におばあさんはいらしたのでしょうね…こんにちは‼️といらっしゃいのチャイムが鳴って少ししてからニコニコとオーダー☺️自分はカレーうどん❣️...
海岸に寄り添うアットホームな宿。
旅館花月
目の前が海岸なのでフナムシ多めではあります笑笑。
楽天のサイトでいちばん安い宿に泊まってみました。
富岡城址で歴史感じる。
富岡吉利支丹供養碑 千人塚
しっかり駐車場がありアクセスしやすい。
朝陽でよく撮れませんでしたが、キレイにされています。
苓北町で味わう、旬のオリーブソフト!
福田さん家のオリーブ園。
夏限定のコーヒーフラッペ(ふくっぺ)大変美味でした!
キレイな建物でした!
苓北発電所で土地創造!
九州電力(株) 苓北発電所
苓北発電所があります。
デカいです!
絶品スパイシーラーメン、地元の味!
にしきラーメン
スパイシーなスープが絶品です!
地元で長年愛されるラーメン屋さん!
大手門の壮大さを体感。
富岡城大手門跡
立派な城門跡である。
普通に楽しめました😊御朱印もあります😊
苓北産新鮮野菜と刺身、絶品です!
フレンドショップたかはし
地元苓北産の新鮮な野菜を買うことができます。
魚が新鮮で刺し身が美味しい。
漁師の心意気、絶品料理を堪能。
民宿 大漁丸
宿の正面に、素晴らしいロケーションが広がります。
食事いいかな。
古墳のある静かな神社で、パワーを感じて。
富岡神社
セルフ書き置き(プリント)お受けしました。
少し高台に位置し、社殿も綺麗でゆっくり見学出来ました。
地元愛されるトルコライス。
cafe IROHA
トイレの上に建てた飲食店には行きたくない。
地元の方々に愛されてる普通の喫茶店です。
天草唯一の静かな練習場。
苓北ゴルフガーデン
山傾斜への打ち込みなので飛距離が正確にはつかめない。
天草下島で一番人気の練習場。
苓北の夕陽、絶景スポット!
白木尾海浜公園
カヤック出艇で利用車は停めやすいが大きめのゴロタ浜の為足元気をつけないと転びますバルーンドーリーなら行けるかも?
熊本で外海を見られる貴重なスポットです。
お洒落で綺麗な公衆トイレ。
富岡園地 公衆トイレ
熊本アートポリスの公衆トイレなのでお洒落な公衆トイレです。
意外と綺麗なトイレ。
熊本屈指の理容技術、リラックス感満点!
伊藤理容院
東京在住ですが、散髪のために通ってます。
にーちゃんは気さく(^-^)/ シャンプー手さばきが気持ちいい👍😉
天草四郎の船出、歴史を感じる海岸。
天草四郎乗船之地
ここから島原の原城へ向けて出発したとされる場所。
フェリーの鬼池港から富岡城へ行く海岸線の道路の途中にある。
人生で一番美味しいたこ焼き!
たけちゃん堂
おいしいです。
2024.8訪問。
歴史が息づく富岡の聖地へ。
アダム荒川殉教公園
記念碑にアダム荒川さんの半生が綴られていました。
公園となっております。
美しいあじさいと出会う小公園。
かずま園
很有特色的小公园,进去的路很小,到山顶需要300米,慢慢逛挺有意思的。
整備された所とは思えないぐらい眺めの良い園です。
苓北町都呂々の美味探訪。
HotDog&Coffee E.kitchen
誠実そうなご主人のお心遣いに感謝です。
優しい店主さん、お値段もリーズナブルでした。
苓北町の新鮮惣菜、昼弁当が魅力!
アタックス シープル店
便利です。
私は 好きです。
思わずリピート!
ユーマート ひらた
おばちゃんが頑張って営業してます!
品揃えがよく、値引きシールもよく貼られている。
芝生の美しさと最高の見晴らし。
坂瀬川グラウンド
見晴らしが、たいへんいいですよ。
駐車場をきれいに整備してほしい。
海に浮かぶ船のような美しさ。
苓北町役場
とてもきれいな役場でした。
れいほくまでは遠くて。