平日1000円、150球練習!
明弘ゴルフ倶楽部
平日1000円130球休日1000円120球。
茨木ゴルフセンターより値段は安いです。
スポンサードリンク
大阪近郊の隠れ水場で自然探勝!
竜仙峡
新たな看板が…「トイレの利用は9〜5時」って、公務員みたいだなせっかく1億かけたなら、もっと有効に活用できるようにしてほしいもの。
車を入り口付近に停められます。
安価でたっぷり練習、距離も◎
明弘ゴルフ倶楽部
平日1000円130球休日1000円120球。
茨木ゴルフセンターより値段は安いです。
竜王山で感じる自然の力。
岩屋
途中軽でもヒヤヒヤな道になってますのでご注意を。
行場岩屋に着きます。
ひっそり流れる13mの滝へ。
竜仙滝
道はかなり険しいです。
府道46号側の遊歩道入口から途中やや急な箇所もありますが10分程で到着しました。
スポンサードリンク
新設計画、謎トイレが生まれ変わる!
竜仙峡ぼろぼろトイレ跡
男子トイレが謎です。
名前の通り、ぼろぼろのトイレ。
急傾斜地にある集落にあるお寺さんです記憶が定かでは...
法林寺
急傾斜地にある集落にあるお寺さんです記憶が定かではないのですが 皇大神宮も同じ敷地に在りました。
竜仙峡に新設されたトイレが2024年6月頃から使用...
竜仙峡(新設)トイレ
竜仙峡に新設されたトイレが2024年6月頃から使用可能になりました。
せせらぎ公園
真っ暗な山道、冷えた一杯!
新谷酒店
休憩での利用でした。
親切、丁寧、フレンドリーですね。
緑色のカエルと共に参拝。
皇大神宮(茨木市)
皇大神宮、大阪府茨木市車作。
手摺りに緑色の生きた小さなカエルが座っていて驚いて避けて上がりました。
茨木市北部、名水巡りへ!
一升枡取水口
茨木市北部のハイキングコースの1つです。
名水巡りで。
穴仏の近くで特別な体験を!
負嫁岩
穴仏のすぐ近く。
心洗われる音羽山の景色。
清水廃寺
この辺りにあった清水寺が片山右近によって焼き払われた時に経文を埋めて隠したとされる場所です。
景色がとても綺麗で心が洗われます。
瀧不動明王
工事現場風で特別な体験を。
ゴンゴンファクトリー
工事現場にあるような簡易トイレはある。
キャンプできません。
戦国の歴史、忍頂寺の深い穴。
穴仏
歴史深き場所。
Absolutely beautiful.
畑中権内の静寂、290年の歴史。
権内水路 南広場
人が少ないので落ち着きます。
このあたりの庄屋だった畑中権内が独力で掘ったと伝えられています。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク