田無駅近、懐かしい定食の味!
定食 仲よし
相変わらず美味しく、コスパも良い。
いろんなメニューを試したが、どの料理もとても美味しい。
スポンサードリンク
いつもお世話になる、気さくな外国人スタッフ。
ローソン 西東京南町五丁目店
普通のコンビニ。
いつもこちらにお世話になってます。
マスターの話術、スコップ三味線!
スリーナイン
マスターの喋りはすげえな。
スコップ三味線がすごく楽しいです。
ひばりヶ丘パルコで心躍るキャラクター!
Can★Do パルコひばりが丘店
キャンドゥは優しくテキパキした店員さんが多いです。
ひばりヶ丘駅南口前のパルコの3階にあります。
春の桜の下で朝ラジオ体操!
向台三丁目第1公園
こじんまりした公園で、地元の子供が遊んでます。
マンション裏の住宅地の公園。
スポンサードリンク
アットホームな雰囲気で笑顔受け取る。
エコ薬局
親切丁寧でした。
スタッフの皆さん丁寧で優しいです。
百圓領事館跡地での充実品揃え。
ダイソー サミット向台町店
DAISOの社内的カテゴリーでは[小型店]に分類されるみたいですが、品揃えは割と充実している方なんじゃないかな?
セルフレジのみ。
コロナ禍にぴったりな床屋。
Uniカット1000
カットのみだが、短めに切ってもらう私には十分。
私がイメージしたのにぴったりの床屋でした。
親身な外国人医師と楽しい診察。
仁徳クリニック
検診で行きましたが、予約はなく診察時間に行きました。
ワクチン接種でお世話になりました。
地域に寄り添う暖かい児童館。
保谷柳沢児童館
暖かい職員さんと地域の方で運営されているアットホームな児童館です。
初めての人にも親切で、とても好感の持てる指導員の方々でした。
洗濯乾燥、便利さ抜群!
コインランドリーライフクリーン西原町5丁目店
綺麗だし洗濯乾燥いっぺんにできるから便利最初に乾燥機の温度設定しないと高温のままになってる事が。
洗濯前に3分位の洗浄機能があり。
ピンクレンジャーが見守るショップ!
西東京市立保谷第一小学校
万引きを注意せずに見逃してくれてありがとうな!
ピンクレンジャーがいます。
年中無休のボルダリング、初級者も安心!
クライミングジム ギリギリ
スピードができる数少ない クライミング ジム年中無休なのもいい。
楽しいのでここで習うよていです。
スマホを素早くお届け!
東都自動車交通(株) 三鷹営業所
直ぐに届けていただきました。
営業所から1キロくらいしか離れていないのに西東京市が範囲外とか意味がわかりません。
本殿前の隠れ駐車場、8台完備!
東伏見稲荷神社駐車場
2024.8.2この駐車場は普段は使われて無いと思います。
本殿前横の駐車場、8台程度?
エアコン&浴室、清潔保つ!
エアクリン シノハラ
レンジフードのクリーニングをお願いしました。
リビングのエアコンクリーニングをお願いしました!
腰痛・肩こりに特化した施術。
ひばりヶ丘HARU(はる)整骨院
腰痛に加え生理痛や便秘も緩和・解消されました。
肩の凝り頭痛を楽にしたいと思い、私も施術を受けてみようと思いました。
かおる
壁山小学校の校歌、心に響く!
西東京市立碧山小学校
PTA 参加検討の参考にどうぞ。
先生や生徒さん達がいきいきしてました。
遺跡の魅力、散歩しながら体感!
下野谷遺跡
タイムスリップ出来る。
博物館をつくってほしい!
春の桜と広場で自転車練習!
北原第一公園
春には桜もあって過ごしやすいと思います。
自転車の練習にむいています!
早朝の心地よい接客、女性スタッフが待っています!
ローソン 西東京南町一丁目店
この付近はこれまでコンビニは皆無。
早朝いつも利用させてもらっていますいつもいる女性のみスタッフの方の接客対応が気持ちが良い。
近所の便利なココカラファイン!
ココカラファイン セイジョー柳沢店
近所なのでよく利用してます。
よく利用しています。
久々のヒット味噌ラーメン!
麺屋けい
提供までちょうどいい早さ。
気になっていたお店で初来訪。
木曜はネリヨガでエアリアル!
スタジオα
1回2000円でエアリアルヨガをやっている「ネリヨガ」です。
綺麗なスタジオです。
昭和の雰囲気で楽しむ町中華。
らーめん 柳沢家
汚くて料理も雑です。
昼間から、呑み食いが出来て嬉しいです。
通りがかりに立ち寄る価値。
セブン-イレブン 田無駅南口店
可もなく不可もなく。
通りがかり。
小さな公園での憩いのひととき。
南町第二児童遊園
小さな公園です。
小さいけど、憩いの場です。
午前4時オープン、80'sBGMで魔女気分!
snack ルチル
ママ様は魔女なのです。
BGMが80'sの洋楽で、とても居心地の良いお店です。
福徳円満の神様、あなたの縁結び!
三徳社
福徳円満、家庭和合、縁結びの神様です。
東伏見稲荷神社の太郎稲荷社。
太郎稲荷社
東伏見稲荷神社境内の末社、太郎稲荷社です。
金鷹社で幸運を招こう!
権太夫社(権太夫大神)
東伏見稲荷神社の境内社の一つ。
金鷹社に次いで二番目にお参りした神社です。
大きな石造りの鳥居と狛犬が迎える。
八幡大神
拝殿左手奥にある。
2024.8.2大きな石造りの鳥居に狛犬がいました。
魅力あふれる天皇誕生日の初詣。
田無神社駐車場
無料の駐車場です。
無料で利用できます。
可愛くて落ち着く美容室。
valley chair【バレーチェア】
良心的な店と思います。
母姉妹3人でお世話になっています。
顧客ニーズに寄り添う丁寧施工。
プロタイムズ西東京田無店┃株式会社幸成
3社から見積を取りました。
築20年からの屋根・外壁塗り替えをお願いしました。
最新機器でスムーズ診察!
保谷伊藤眼科
右目がかすむので診察を受けに行きました受付の女性が皆さんとても美人で韓国のアイドルグループかと思いました待合室の椅子はほぼ満席でしたが予約し...
診療開始時の受付は改善された様で扉を開ける前にスタッフの方が順番に合わせて診察券を預かってくださいます全てが丁寧でスタッフもテキパキ優しいで...
江戸の面影、隠れた史跡。
馬頭観音文字塔
左柳澤所澤道とあり江戸後期の時代に建てられたようで、明治の地図を見ると西への道は柳沢小学校校舎をまっすぐ貫いて、現エース通りへ合流していたら...
昔の面影が残っています。
赤ん坊の夜泣き抑えるお地蔵様。
夜泣き地蔵
赤ん坊の夜泣きを止めて下さるありがたいお地蔵さんだったんですね。
小さな祠で誰かが登録してくれなければ気がつきませんでした。
濡れない駐輪場、24時間無料!
田無駅ガード下西自転車駐車場
24時間無料なのがうれしい!
地面が凸凹で自転車が倒れることがある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク