インスタ映え!
メロンのバス停 平原
海が綺麗に見えますが、電線は気になりますね。
雲仙島原へ向かう前に見に来ました。
スポンサードリンク
真っ赤なイチゴのバス停で驚き体験!
いちごのバス停 平原
可愛いイチゴとフルーツバス停の案内板が有ります。
反対車線側は、メロンのバス停。
佐賀藩諫早領の帆崎石石丁場跡です。
佐賀藩諫早領帆崎石石丁場跡
佐賀藩諫早領の帆崎石石丁場跡です。
期待以上のすばらしさ!
みさかえの園むつみの家
すばらしいところです。
植松歯科医院
スポンサードリンク
ちゃんぽんで味わう家庭的な美味しさ!
ドライブイン食堂 味幸
ここ「味幸(あじこう)」で「ちゃんぽん(700円)」を食べます他にも日替定食(750円)もめちゃくちゃオススメです。
料理の値段はかなり安い上にボリュームたっぷりです。
日本一の厚み!
植木水産
本日5月2日に今年最後のアサリを購入しに伺いました。
牡蠣が本当に厚みがあり美味しかったです!
トマトバス停で味わう、隠れキャラのブドウ。
トマトのバス停 小深井
隠れキャラのブドウ🍇があります。
一瞬いちごに見えるが、種もなくヘタも異なるトマトだった。
おとぎ話みたいなミカンバス停。
ミカンのバス停 小深井
ここは珍しく建物の入りにくい構図で撮ることができました。
レモンに近い色のミカンのバス停。
雨宿りしながらトマト撮影!
フルーツバス停のトマト裏のぶどうなどのオブジェ
最初はイチゴかと思ってましたが葉っぱがトマト🍅でした。
いちごのつぶ?
隠れ家的オシャレ空間、親子でヘアドネーション!
びようしつ
いつも家族みんなで利用させてもらってます!
隠れ家的なホントに、オシャレな空間です。
気さくな仲間と楽しいフィールド。
サバイバルゲームフィールド BlackBox長崎
スタッフさんも頑張っていて、楽しいフィールドです。
とても居心地の良い時間を体験する事が出来ました。
昔おばあちゃんと行った、地域密着のスーパー。
コンビニエンス ひでしま
ローカル感満載で好き。
豊富な商品群 安心価格。
有明海の新鮮牡蠣、皆で楽しむ宴会!
帆崎寿司
母の一周忌で、49日法要も、此処でしました。
地域の行事の打ち上げなどで、よく利用します。
崖っぷちの古墳、探検してみよう!
丸尾古墳
どこからどこまでが古墳やら判りません。
色々な意味で崖っぷちの古墳です😆
海沿いの縦に長い公園で心安らぐ。
小深井港公園
昔からある海沿いの縦に長い公園。
母の葬儀を的確にサポート。
高祖仏具店
母の葬儀の相談や段取り等的確にして頂き、助かりました。
解体金属が思わぬ安さ!
(株)メタル工業
解体した金属を持っていったら安かった。
実盛神社
(有)中尾建設 作業場
全 20 件