出石そば処の絶品鴨皿そば。
出石そば処 桂、
有子山城の前に出石城下の名店『出石そば処 桂』にてランチを頂く。
鴨皿そばを注文。
スポンサードリンク
出石蕎麦へ行く前に、親切な駐車場!
豊岡市営鉄砲町駐車場
町を回るならここへ駐車。
出石蕎麦を食べにいくのにちょっと手前に有りますが駐車代がリーズナブルでした。
桂小五郎の心情を感じる蕎麦屋。
桂小五郎居住跡(荒物屋跡)
石碑のみ、跡だから当たり前だが、あまりにも寂しすぎる。
ぶらり歩いていたら桂小五郎の居住跡が有って少し驚きました。
この場は落ち着きやすい芭蕉ですよ。
珈琲絵馬
この場は落ち着きやすい芭蕉ですよ。
京極の殿様の陣屋でもありました。
高福寺
京極の殿様の陣屋でもありました。
スポンサードリンク
出石そばならここ!
永楽そば
二度目の訪問です これだけ食べに岐阜県から 出石迄やってきました〜 信州へも行きますが こちらはコチラで 美味しいですね〜 何方かと言うと出...
コシのあるお蕎麦がよく合います。
但馬の小京都で、可愛いスイーツとともに。
KAKIYA珈琲
インスタにとてもいっぱいあがってきたお店です!
可愛い店内でゆっくりできます🫶スイーツも盛り付けなどが可愛くておいしかったです✨外のテラスはわんこ🐶もOKだそうです!
出石町の豪商・福富家、歴史の魅力。
出石史料館(福富家旧邸)
古い建物が大好きで伺いました。
当時の生活を想像しながら見学すると大変おもしろいです。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク