真木大堂超え、神社の高台へ。
愛宕社
二つ目の集落で三叉路を上って行くと右手の高台に神社は鎮座している。
スポンサードリンク
延壽寺
田染荘の荘官の跡地で、土塁等が残っています。
御堂園カフェ
田染荘ホタル祭り会場
自然と調和するホタルの舞。
ほたるの館
世界農業遺産の郷 田染荘 「千年のきらめき」(2022年11月12日~2月17日)で開催しています。
田植えと稲刈り祭を地元の人達と行っているそうです。
スポンサードリンク
国東の山裾で味わう、至福の蕎麦コース。
そば六郷(完全予約制)
豊後高田の山間にある古民家で蕎麦‼️コースになっていてどれも美味しい蕎麦は美味しいのでお代わりしました☺️
コース料理になります。
平安の息吹感じる田染荘。
田染荘小崎の棚田展望台
この時期はライトアップがとても綺麗です。
安岐(あき)、武蔵(むさし)、国東(くにさき)、伊美(いみ)の6つの郷が開け、山あいには天台宗と結び付いた65ヶ寺ともいわれる数多くの寺院が...
冬の風物詩、千年のきらめきへ!
荘園ほたる
ロマンがありいいですね❗でもあまり知られていないせいか見学者が少ないです。
冬の風物詩、千年のきらめき開催中。
水田の奥に佇む雨引社。
雨引社(雨引大明神)
奥の方に鳥居が見える。
滑る苔生参道、探検しよう!
奥愛宕社
奥の院迄の苔生した参道が滑ります!
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク