軽登山感覚で参拝!
岩神神社
奇岩も沢山世の中にはありますが特におすすめスポットです。
軽登山感覚で参拝できます。
スポンサードリンク
小さな岩神が道を示す。
岩神神社(ゆるぎ岩)登山口
道路脇に車を止めて坂道を300m行き突き当たりを左に登り口がある。
小さな岩に彫られた岩神の字が目印でそこから舗装された道を少し登ると看板が山道へと誘う。
八幡宮
赤磐八十八箇所霊場第38番札所
赤磐市の神秘、ゆるぎ岩体験!
ゆるぎ岩
赤磐·観音山とセットで「ゆるぎ岩」を訪れてみました。
休日にふと思い立ち訪ねてみました。
スポンサードリンク
貸切状態のほっこりクリームティー。
momotose
期間限定で実施しているクリームティーのセットをいただきました。
ほっこりできる雰囲気でした。
難所の大岩に佇む、隠れた宝。
赤磐八十八箇所霊場第39番札所
大岩の上に鎮座しています。
墓地内はコンクリートで固められた歩道があります。
901年から続く八幡社の魅力!
八幡宮
いわゆる古来から存続している目安とされる延喜時代(901~923年)より少しだけ後になります。
二礼二拍手一拝。
ホタルがとても綺麗でした。
赤磐市赤坂城山親水公園
ホタルがとても綺麗でした。
巨岩がゴロゴロ、ゆるぎ岩巡り!
岩神のゆるぎ岩
ウォーキングにも良いし、岩見るんも良い。
ゆるぎ岩以外にも巨岩がゴロゴロとした場所でした。
待ち時間ゼロで快適!
笹岡郵便局
利用者が少ないので待ち時間なし。
地域の偉人に感謝!
湯原先生頌徳碑
地域の偉人顕彰碑です。
お笑い赤坂亭
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク