那智勝浦の源泉かけ流し。
天然温泉公衆浴場 はまゆ
初訪問。
熱めのレトロな温泉です。
スポンサードリンク
マグロ定食で豪華な夕食!
桂城
マグロは勿論、クジラや地魚も味わえるお店。
めっちゃうまかった!
海を見渡す絶景展望台。
勝浦湾展望台
山上館的展望台,從一樓忘歸洞附近的電梯或者本館大堂的扶手電梯也可以到達,可以360度看到勝浦港日出日落的美景。
视野很好,我们来的时候有些多云,有阳光的天气会更好。
波の音に包まれる洞窟温泉。
玄武洞
天然の洞窟を利用した温泉です。
山上館からだと迷路のような館内を結構な距離を歩いて来ます。
船で行く日常を忘れる楽園。
ホテル浦島山上館
山上館 館内も新しく綺麗でした。
駐車場からマイクロバスあるいは船でホテルに向かう。
スポンサードリンク
勝浦港で鮪と足湯を満喫。
勝浦港
足湯につかり勝浦港の景色をボーッと見てると美味しい鮪が食べたくなる!
早朝訪問。
選べるマグロ丼、夜食にも最高!
生まぐろ丼専門店 むろ丸
それが料理にも伝わってくる感じがします。
マグロ丼美味しかったです!
遊覧船から眺める魅力的な島々
紀の松島
様々な形状の島が魅力的。
遊覧船2階は風強いです。
玄武洞で癒しのひととき。
忘帰洞
専用駐車場からの送迎バスと船がちょっとしたアトラクションのようで楽しい。
個人的には玄武洞のほうがこじんまりとしているのと建物・波打ち際が見れるので好きでした。
街の釣具屋で見つける、どでかいイカラバー!
和田漁具店
多分手巻用木製糸巻き陸っぱり専門の私には刮目の漁具たち。
優しい高齢ご夫婦が経営されてました。
メチャクチャ新鮮な貸切温泉!
磯の湯
誰もおらず、貸切状態で快適でした。
波がぶつかり合いながら噴出してきます。
楽しい会話が弾む明るい空間。
スナックヒマワリ
週末金曜日の女の子は4人〜5人、地元常連客が多いお店。
ひと方、びっくりするほどお綺麗な方がいました。
高台から眺める凪のひととき。
椎の浦防災公園
高台からの眺め良かったですよ。
普通の公園、災害時の避難所。
300gのメバチマグロ、2170円!
(株)中虎商店
メバチマグロを約300グラム2170円で買えました!
この店にたどり着きました。
愛想良い店主の美酒料理。
居酒屋オルカ
久しぶりに美味しいお店に出会いました!
美味しいお酒と料理が楽しめるお店でした☺️店主さんも凄く愛想が良かったです😊
ここから日の出を見ることができます。
太平洋展望台
ここから日の出を見ることができます。
かけ流し湯を楽しむ、素敵な大浴場。
ハマユウの湯
ホテル浦島館内に複数ある大浴場の一つです。
かけ流し湯で温泉を満喫できます😊大人500円でリーズナブルなのが有り難い🤭もちろん大衆温泉なので多くを求める方は別の施設を探して楽しんで下さ...
ここから全国の水族館等に送られるそうです。
イルカの生簀
ここから全国の水族館等に送られるそうです。
マグロ購入させて戴きました‼️接客、マグロ共に最高...
かねま北郡商店
マグロ🐟共に最高です❕
スマホの安全、ここにあり!
ホテル浦島 釣り場
ここでスマホを落としたことがあります😱
目立たないところにひっそりとありますね。
カナリアの碑
目立たないところにひっそりとありますね。
港の1番、奥に位置します。
勝浦船渠(株)
港の1番、奥に位置します。
小阪屋 元館
ビン玉通り
那智勝浦町のまいんで乾杯!
お酒とごはん まいん
那智勝浦町のお酒とごはんのまいんさんに友人と2人で突入して来ました。
碧き島の宿 中の島 公園
境内社 勝浦護國神社
公衆トイレ(勝浦港 緑地公園駐車場)
一緒に部屋に行きましょう。
亀の井ホテル 那智勝浦 駐車場
一緒に部屋に行きましょう。
白蛇弁財天と地元の白蛇!
白蛇様辨才尊天御宝前
地元の方にもう一つ白蛇さんがおられますと教えてもらいました!
大谷物産
わかめ、ひじき、あおさ。
ヤマサキ商店
わかめ、ひじき、あおさ。
頼もしい店主と心地良い雰囲気。
泉美容室
店主の人当たりがとても頼もしい親近感たっぷりのお店です。
精米した米は美味しいし、何に関しても融通は聞くと思...
三由米穀店
精米した米は美味しいし、何に関しても融通は聞くと思う。
個人に合う力加減でやってくれたので気持ち良かった。
石橋はり灸治療院
個人に合う力加減でやってくれたので気持ち良かった。
普通のガススタ。
(有)紀南石油 本店
普通のガススタ。
熊野カフェ 駐車場
船上げ場
北浜アートハウス Kitahama Art House
北浜アートハウスは紀伊勝浦駅から徒歩5分ほどのところにある1棟貸しの宿です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク