モチモチ長寿だんごと天然鮎。
道の駅 和良
天然鮎の塩焼きを食べました♪頭から尻尾まで完食!
道の駅スタンプラリーで訪問したよ。
スポンサードリンク
戸隠神社 駐車場
八幡城の歴史味わう。
横井城跡
天正16年(1588年)八幡城主稲葉貞通によって築かれたと云われる。
和良鮎まつりで味わう、特製長寿団子!
和良町運動公園
運転の中継休憩場所として利用しました。
和良鮎まつり に行ってきました。
パワースポットで感じる神聖な静けさ。
戸隠神社
今年はこちらにあがりました。
この辺りには岩屋遺跡等もあり巨石の多い地域ですねあとねじり杉もありました本家戸隠神社の奥宮の参道にもあったやつです橿原宮のねじり杉は有名です...
スポンサードリンク
和良の秋、きのこの饗宴。
サンテ
11月予約にてきのこ目的で再訪天然まいたけの天ぷらからきのこ汁ろうじの味噌和えしめじ類のバター焼き苦味が美味しいどれも風味も強烈です秋の恵み...
和良町で唯一、きのこ🍄料理が堪能できるお店です。
豆腐の長寿だんご、モチモチ絶品!
ちんちろや(道の駅 和良)
美味しかったよ🍡フランクも食べ応えあって、美味しかったわ😁
長寿だんご、美味しかったです。
和良の道の駅近くの小堂。
宮地山大聖堂
和良の道の駅の近くにある小さなお堂です。
和良新聞販売所 川尻新聞店
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク