白鳥IC近く、行楽前の給油を。
ENEOS 郡上白鳥 SS (前田プロパン)
有人かと思った❗
必ず給油しているガソリンスタンドです。
スポンサードリンク
ダイナランドで素泊まり♨️最高の癒し。
民宿 中島
素泊まりしかありませんが‥とてもよかったです🎵お風呂♨️も3人同時に入れます。
コスパ、人、場所ダイナランド行くなら最高看板娘可愛い。
スキーのナイターも安心対応!
ペンション白鳥
コスパが良いと。
スキーでナイターとかしても電話連絡で対応してくれて助かりました。
南天の真っ赤な実が彩る、渓流のドライブコース!
那比南天街道
名前付いてるようですが、ただの道では?
那比川沿いのドライブコースです🎵(^_^)/
推定500年の御幣杉、神秘の社。
西洞白山神社
23/5/3参拝 社叢素晴らしい。
推定樹齢500年ほどの杉が神社の境内にあります。
スポンサードリンク
気兼ねなく遊べるママ美しい。
スナック MOON(ムーン)
気兼ねなく遊べました。
ママ綺麗ハート♥️
信頼できる親切なお店。
杉錠
いつもお世話になっておりますm(_ _)m 親切丁寧で信頼できるお店です。
広々バンガローで特別な時間を!
N.A.O. アミーゴ バンガロー村
説明にもあるように部屋にはファンヒーター以外ほとんど何も無いのでそれなりの準備をしないと快適にはすごせない。
広々としていて敷地内に7つのバンガローと少し離れ左右にトレーラーハウスの構成!
デイリーヤマザキのコロッケ、絶品!
デイリーヤマザキ 郡上美並上田店
デイリーヤマザキのコロッケうまいよね。
ボリューム満点の家庭料理。
アイリス
朝食夕食ともにとてもボリュームがあって良かったです。
心から心配することを望みますボスが私たちを受け入れないのではないかと心配していますが、ボスは私たちを温かく迎え入れますまた、コミュニケーショ...
若くて素敵なママの落ち着く店。
スナック コタン
ママきれいで、落ち着く店。
ママ、若いしステキです👍
賑やかな山頂ゴンドラ駅。
ゴンドラ山頂駅
けっこうわちゃわちゃしてます。
山頂のゴンドラ駅です。
高鷲町の市役所で手続きスムーズ!
高鷲振興事務所
村役場時代と比べたら圧倒的に少人数となりましたが市内の手続きはここでほとんどまかなえます。
苦手でも楽しめる!
るん
珈琲が苦手な人には、薄めの珈琲を淹れて下さるなど、対応がすごく良かったです。
マスターの淹れるコーヒーが美味しい、おちついたお店です。
珍しい斑入り植物、フィカスで癒し。
みどりの倉庫/ midorinosoko
フィカス リラータ斑入りを購入させていただきました。
綺麗で珍しい斑入り植物を購入させて頂きました。
静寂の中で舞う桜、立派なお社。
前谷白山神社
立派な舞台があります。
4/24参拝桜がきれいでした。
亀尾島川と那比川の釣り情報、ここで発見!
むとうつり具店
親切丁寧に対応していただきました。
いつも、渓流の、えさが、置いてない。
番所跡で桜と瞑想を。
向小駄良番所跡
2024年4月中旬土曜日。
遠藤藩の時代に郡上藩に境目番(1600年代前半〜)が設置されたのが最初だと思われる。
遅めの紅葉が楽しめる場所。
天龍峡公園
11/27 遅めの紅葉🍁を!
特段の記載事項はありません。
日本で希少な絵馬画家、岩田義一の魅力!
夢楽童 絵馬資料館
一度は行くべきだと思います・・日本でも数少ない ‘’絵馬画家‘’ の一人岩田義一さんがおられます!
隠れた名店、探す楽しみ!
銚子ヶ渕のクリ
場所がわからなくて探すのに苦労しました。
郡上八幡城の近く 発見の喜び。
郡上八幡城 本丸跡(金森・青山時代)
郡上八幡城登山道入口。
城山公園の一角にぽつんと案内板が立っている。
道の端から感じる魅力。
魚返橋の滝
もう。
車を道の端に停めて見ることになります。
絶品の鶏ちゃん定食、可愛いママが待ってます!
ホープ
初見は入りづらい感じですが勇気をだして中に入れば可愛らしいママが見えます。
けいちゃんがすごく美味しかった。
冬の旅に最適、牛にエサあげ体験!
牧歌の里 牧舎
冬季旅遊很適合來這。
牛にエサあげました。
和良の道の駅で旨い豆腐発見!
明宝とうふ 甚四郎
道の駅で見つけて『絹ごしとうふ甚四郎』を買ってみました。
味付け油揚げ買ったんですが味無しで油ギトギトどうやって食べるの?
美しい村の川のほとりで感じるひととき。
宝暦義民碑・那比村藤吉墓
美しい村の川の中にありました。
牧歌の里で童心を楽しむ。
心の森ミュージアム 遊童館
童心が蘇ってくる素晴らしい場所です。
牧歌の里にミュージアムがあります。
ログハウスの魅力を発見!
ログハウス展示場(親和木材工業)
ログハウスの見学に伺いました。
工場の前で新発見!
白山神社の六本ヒノキ
グーグルマップに導かれ案内終了したのは工場の前!
像の周りで郡上おどりを楽しもう!
白鳥おどり像
近年、像の周りが整備され、町の人の憩いの場になっています。
郡上おどりと白鳥おどりはまったく別物らしい。
樹齢500年の桜、四季が彩る美しさ。
善勝寺のサクラ
四季を通じてきています。
枝が広がり高く見上げる、とても綺麗な桜でした。
豊かな水場で心潤う。
東安久田 水神の水
素晴らしい水場です。
600年の歴史を感じる巨木。
前谷床並社跡のトチノキ
5/25 見事な巨木です細い旧道を進みます名称 前谷床並社跡のトチノキ推定樹齢 600年(注1)岐阜県指定天然記念物(1991年11月22日...
露天だけですが良いです。
紅葉とモリアオガエルに出会う神社。
愛宕神社
モリアオガエルが見られます。
紅葉の時期に行くとよし。
私設公園の驚き、トイレもきれい!
やすらぎの丘広花園
私設とは思えない。
個人レベルではないかと。
美しい吉田川で優しい発見を。
坂本口番所
アァ〜 美しい吉田川 せせらぎ街道は発見が多く優しい気持ちになる素敵な場所。
文化財保護協会で草刈りしました。
展望台で絶景を堪能!
南無妙法蓮華経(石碑)
展望台のところにある。
南無妙法蓮華経。
息子も憧れる消防士の声がけ。
郡上市消防本部 郡上中消防署
優しく声がけしてくれた消防士さんに憧れて消防になりたいといってました。
フィールドミュージアムで感動体験!
三日坂古戦場跡
フィールドミュージアムの1つのようです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク