最後の花見、山道の先に。
宮の向いキャンプ場
道中はかなりの山道です。
4月中旬に最後の花見の望みをかけて行きました。
スポンサードリンク
神社巡りはホテルのせがわ向かいで!
勝手神社
ホテルのせがわの向かいにあります。
20/08/14参拝。
伯母子岳登山口、隠れた美景へ!
口千丈岳登山口
伯母子岳へ行く登山口です😊天気の良い日に行きましょうね。
非常にわかりにくい登山口車も2、3台しか止めれません。
歴史遺産を守ろう!
寿楽院 阿弥陀堂
せっかくの歴史遺産に政党のポスターを貼るのをやめてほしい。
せっかくの歴史遺産に政党のポスターを貼るのをやめてほしい。
グランピングで利用しました。
こならの森
グランピングで利用しました。
スポンサードリンク
旧北今西小学校夏はキャンプの駐車場に利用されていま...
野迫川村移住・定住促進施設北今西館 ぶなの森
旧北今西小学校夏はキャンプの駐車場に利用されています。
大股漁業生産組合
伯母子岳頂上分岐
川辺に入るのも予約が必要のようです。
北今西キャンプ場
川辺に入るのも予約が必要のようです。
耳神大明神
NOSEGAWA GARDEN
地元密着の会社❗若手ががんばってます。
(有)津田林業
地元密着の会社❗若手ががんばってます🎵
平辻の地蔵
津田勘一製麺所
アマゴ釣りと熊野古道、自然満喫!
民宿かわらび荘
アマゴ釣りができる民宿。
自然の流れをいかした管理釣り場ですこし経験のある人には面白い釣り場です。
絶品アマゴ一夜干しと秘湯。
野迫川温泉 ホテルのせ川
おいしいジビエが食べたくて、2度目の訪問です。
野迫川温泉にはもうここ一軒しかホテルが残っていないそうです。
伯母子岳の美しい避難小屋。
萱小屋跡
無人小屋熊野古道小辺路登山の際に利用させていただきました。
5/3 野迫川村大股の伯母子岳登山口よりやや急な坂道を1時間標高差約300m登ったの所にある小屋です。
伯母子岳登山の起点、綺麗なトイレ!
大股バス停・公衆トイレ(小辺路 大股登山口)
小辺路の伯母子岳を少しだけ歩きました きつい!
駐車場(4台か3台)、登山届、高野七口押印帳のスタンプがあります。
アマゴフリーク必見の楽園。
北今西あまご放流釣場
ちょい昔から数回訪れております。
アマゴフリークの通い場だった。
広々区画と川の美しさ!
アドベン北今西キャンプ場
何度も利用しています。
10月に電気・水道なし 約5.5m×10mのサイトを利用させていただきました。
不動滝の神秘、道端から発見!
不動滝
道端から見ることができます。
奥上に見える落差のある滝には、行けません。
広々区画で快適水道利用!
かわらびオートキャンプ場
区画が広く、各サイトに水道があります。
豊かな自然でリフレッシュ!
ホタルの郷
豊かな自然の中でリフレッシュ🎵
特に何もない。
特別区域の釣り場で楽しむ。
宮の向いキャンプ場の吊橋
この橋より下流が、特別区域(管理釣り場)です。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク