美しい花瀬公園で、涼しげな夏体験を!
花瀬自然公園レクレーション村
久しぶりの田舎でしたが花瀬公園は昔と変わらず子供連れには最適だと思います。
2022.10車中泊の旅で訪れました。
スポンサードリンク
近畿仕込みの絶品惣菜!
ほりうちショッピングセンター
ものによっては街中のスーパーよりもやすいものもあり、かなり良かったでした!
ここの手作り弁当が美味しかったです。
雄川の滝、二度感激の景色。
雄川の滝上流展望台駐車場
滝は横から見ないと良さがわかりにくいと思いました。
雄川の滝をライトに軽く楽しみたい人はここ時間がなくても駐車場から階段を降りるだけです。
雄川の滝、青きエメラルド。
雄川の滝 (滝壺側展望所への道)
滝壺に光が差し込んておらず、イメージしていた風景は、見られませんでした。
程よいウォーキングコースですね(^^)
黒猫に守られた雰囲気あるお店。
若宮神社
お寺の納骨堂に行ったついでによく行きます。
神職さんは不在でしたが、書置きの御朱印が有りました。
スポンサードリンク
花瀬自然公園にある無料駐車場になります(^^)/ト...
花瀬公園駐車場
花瀬自然公園にある無料駐車場になります(^^)/トイレもありここに駐車して石畳の川に行くのも良いですよ(^^♪ゲートもなく車中泊も可能かと(...
しばたて観光農園(ぶどう狩り)
石畳の風情を楽しもう!
花瀬自然公園(花瀬川の石畳)
重いバイクや大型には難しそう(小型や自転車軽いものなら問題なさそう)川の中も沢山溝があって怖いので歩いていくのがオススメです。
石畳に感動。
佐多岬へ、充実整備の伴走!
apollostation 田代 SS (田代石油店)
地域に有る整備等も充実したガソリンスタンドです。
旧佐多薬園(約25km先)までガソリンスタンドがないので注意。
クリクラ鹿屋で水を楽しむ。
(有)楠元運送
宅配水クリクラも運営してます。
クリクラ鹿屋さんも運営しています。
花瀬公園プール
最高でした!
辺志切製材所フローリング工場
祖父から続いた林業製材所+乾燥加工販売までした工場 信用組合や地域の活性化に工建した公共事業の資金に翻弄され創業60年閉鎖に、なりました。
建物は2階建てで比較的新しく、清潔感があります。
南松園
建物は2階建てで比較的新しく、清潔感があります。
柴立建設(有)
美容室リリー
雄川発電所取水口
明昭寺(浄土真宗本願寺派)
柿迫商会
浪瀬車輌整備工場
田代緑芳園
花瀬公園で親子川遊び体験!
花瀬自然公園レクレーション村
でんしろう館があったり遊具があります。
久しぶりの田舎でしたが花瀬公園は昔と変わらず子供連れには最適だと思います。
雄川のそばで楽しむ!
浜田農園
初蔵出しのワイン買って帰りました。
休憩休憩。
クラシック音楽と共に育つ自家栽培フルーツ!
浜田農園
初蔵出しのワイン買って帰りました。
休憩休憩。
巨峰狩りで味わう甘さと自然!
花瀬バンガロー村管理事務所
自然がいっぱい無料貸し出し品も豊富にある。
しばたて農園 しばたて観光農園ぶどう狩りGoogle mapsだと本業の建設屋さんをさします花瀬公園を目指すと看板がいくつか出てきます少し戻...
止まらない美味しさ、乾燥エノキのつくだ煮。
南九州きのこセンター
えのきチップス美味しいってわけではありませんが何故か止まらなくなります。
黒酢とのバランスがとても良かったです。
セルプおおすみ
苔むした石段と仁王像の魅力。
華瀬神社
雄川の水量が少なかったため花瀬自然公園の石畳を下流に歩いて鳥居の側から入りました通常は近くの橋の南側から降りてくるルートになると思います。
苔むした石段や仁王像等が素晴らしい雰囲気を醸し出しています。
錦江町の田代で安心治療。
君付動物病院
犬も猫もお世話になっています。
来院しやすいです🤗また、先生の診察や、注射。
トイレと自販の一石二鳥!
花瀬原沢休憩所
無料駐車場公衆トイレと自販機があります。
トイレと自販、一石二鳥。
水流五三家畜人工授精所
花瀬自然公園の不思議な石畳一望!
花瀬お茶亭休憩所
花瀬自然公園の石畳河川敷を一望できる展望所になります(^^)/とても不思議な景観の石畳河川敷は一見の価値がありますね(^_-)-☆(2019...
花瀬公園の休憩所で小休憩!
公衆トイレ、休憩所
自動販売機も完備されていて、小休憩するには最適の場所。
よか、店ばい!
平石酒店
よか、店ばい。
雄川の滝、見応え満点!
南大隅衛生管理組合
去年の大河ドラマで有名になった雄川の滝に行って来ました‼️もう少し水量が多ければ良かったのに😓でも見応え充分❗️
駐車場
南九州きのこセンター 第2工場
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク