千葉県三大ラーメン、アリランラーメン!
アリランラーメン 八平 長南町店
千葉県3大ラーメンの アリランラーメン麺を頂きました。
最近はずっと本店に行ってたので、久しぶりの訪問。
スポンサードリンク
焙煎の香りが幸せ、昭和レトロな空間。
八兵衛珈琲 焙煎工房
好みの焙煎にしてくれます✨お店の外は珈琲の豆の香りで幸せな気持ちにさせてくれます( ´ ▽ ` )また行きたくなります✨コーヒーは焙煎を待っ...
オーナーさんとても良い人で色んな話が聞けました!
6月初め、蛍の絶景を。
山内ホタルの里
遅れての投稿です、6月の蛍祭の最終日に行きました。
見頃は6月初め頃だと思います。
山内ダムで特別なひとときを。
美人の水
側に山内ダムがあり行く価値があると思います。
明日山内ダムに行ってきます。
手入れが行き届いた美しい空間。
金谷コミュニティセンター平成館
手入れが行き届いて見えました。
スポンサードリンク
変わらぬ安心感、ぜひご来店を!
山内青年館
特に変わったことはないですね。
伊勢化学工業(株)プラント Y0-8
ダムサイドで楽しむ、絶景とアリランラーメン。
山内ダム
関係者以外立入禁止の看板+バリケードあり。
近くまで車で行ってダム周辺は歩いて行って下さい。
夏の涼感、こだわりの湧き水。
山内湧水 (野湯)
美味しい湧き水です。
ちょっと臭みがあるような水です。
ほのやの粒あんで夢の大人買い。
宅配菓子屋 ほのや
豊かな自然の中で営業しているアットホームなお菓子屋さんです。
私のタイミングが合わないので中々買えないのでいつか大人買いを夢見るお菓子屋さんです。
人柄の良い奥様がいる雑貨屋。
竹林商店
昔ながらの商店です人柄の良い奥様がいらっしゃいますよぉ〜
いわゆる、the雑貨屋です。
薬王寺
階段を登れば見える、本殿の素晴らしい彫刻。
白山神社
立派な建物だと思います。
その階段の手入れも、余りされていないので、ひるんでしまいそうになるけど、頑張って登れば、登っただけの甲斐はある程、本殿の彫刻が素晴らしい。
地蔵菩薩観音の癒し体験。
光照寺
地蔵菩薩観音がお薦めです。
天台宗のお寺さんですね。
地域の集会所として愛される場所。
宮本集会場
地域の集会所ですね。
ママの手料理、全て美味!
じゅん
ママの手料理は全て美味しいですよ~☆
薬王寺
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク