驚きのボリューム!
やきとり 福仙
焼き鳥の味、ボリュームがすごい!
焼き鳥がふっくらしていてパサパサしてなく大きいので食べ応えが有りコスパが良く美味しかったです。
スポンサードリンク
本多忠勝ゆかりの神輿を見に!
熊野神社
長南町にある手入れされた雰囲気のある神社。
徳川四天王の一人に数え られる武将・本多忠勝ゆかりの神輿と言い伝えられる。
八坂神社
初めての幼稚園、笑顔の毎日!
Dog Academy Pawtopia
今日はじめて幼稚園に我が子が行きました。
長南町芝原の憩いの場。
ふれあい館
長南町芝原地区のコミュニティセンター。
スポンサードリンク
長南アンパンの甘さに夢中。
デイリーヤマザキ 長南芝原店
通りがかりにOPENの文字に惹かれ訪問。
早朝東京に向かう際に寄るコンビニはいつもこちらです。
近くで感じる巨大前方後円墳!
能満寺古墳
残りも良く立派!
大きな古墳。
知り合いのオススメ!
明石寿し
まぐろ、むし海老、いくら、あなご、とびっこ位であった。
店内のお客さんが座るスペースに荷物が置いてありゴチャゴチャしている。
古墳巡り、杉並木の情緒。
能満寺
西に本堂、東に古墳があります。
修正れた形跡が見受けられます。
丘の上で出会う、古墳の情緒。
能満寺
西に本堂、東に古墳があります。
修正れた形跡が見受けられます。
大人2,000円で満足の仕上がり!
ヘアーサロン・ハセガワ
とてもいい床屋だと思います!
私は、詳しいないですが、満足です。
ビューティーサロンアキ長南店
シンプルなのに分かりやすい。
能満寺古墳案内板
まぁ分かりやすい。
明治維新の無格社、芝原神社。
八坂神社
由緒等不詳ですが明治維新後の近代社格制度において無格社に列格された芝原地区の鎮守神です。
新米精米&麦焼酎で乾杯!
長南町東部営農組合
お米も安く販売してます。
麦焼酎を販売していました🎶720ml1000円です😄サッパリした飲み口でおいしいですよ🎵
熊野神社脇の素敵雑貨店。
糸井商店
熊野神社脇にある、雑貨屋さん。
歴史の息吹感じる慶長創建寺院。
妙詮寺
常立院日然上人(慶安2(1649)年寂)が開山となり慶長年間(1596~1615年)に創建、藻原寺末寺とされます。
リフォームされた民家で、特別なランチを楽しむカフェ...
コミュニティカフェ~まきば~
民家をリフォームしたカフェ(火)(木)(土)ランチ ティータイム営業です。
さざえさん
鈴木重孝陶房
1321年創立の來迎院、阿弥陀如来。
西福寺
本尊を阿弥陀如来とする浄土宗の寺院で、元亨元(1321)年に阿心教上人他によって開基されたと云われています。
鬼島自動車工業
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク