余呉高原から淀川への水旅。
淀川の源碑
地表に水源はありませんが峠の頂上という事で分水嶺としての石碑なのでしょう。
福井県側から歩いて栃ノ木峠を越えて来ました。
スポンサードリンク
樹木の大きな神社で心の休息。
廣峯神社
我ここに至り旅先の記念に撮影。
樹木の大きな神社である。
余呉スキー場へ走りやすい道!
栃ノ木峠
2024年10月現在余呉スキー場側からは通行止です。
下り坂の急カーブが続きますがそこまで道が狭くないので恐るるに足らず。
バスに乗ってゲレンデに向かいます。
余呉高原リゾート 第2駐車場
バスに乗ってゲレンデに向かいます。
西光院
スポンサードリンク
椿坂トンネル
スカイパークジャパン余呉
はんみょうの美味しさを満喫!
半明集落跡
はんみょう。
子供も楽しめる!
余呉高原リゾートYAP
日曜午前に行きましたがレンタルスキーの行列も特に無かったです。
★スノーボーダー★2025年1月19日雪のコンディションも良く晴れていたこともあり最高👍昼からは少し混みだしたがリフト待ちもそんなに長くなく...
北国街道沿いの清涼、冷水!
小峠の冷水
中河内宿から北国街道(国道365号)を木之本へ向かうと集落を出てすぐの所(国道沿い)に湧き出ているのが見えます。
小峠の冷水とても美味しい水です。
お地蔵さんの見守り、栃の木峠へ。
栃ノ木峠の言うな地蔵堂
今は壊れかかった雰囲気が寂しい。
お堂の中には、お地蔵さんがいらっしゃいます🙏
中級者向けのコース景色がいいですね20230218
アリエスBリフト
中級者向けのコース景色がいいですね20230218
バレ・ブランシュコース
中級者コース。
ブレバンコース
アリエスCリフト
上級者コースコブが好きな人はどうぞ!
マッタンホルンコース
上級者コースコブが好きな人はどうぞ!
秋葉神社
初心者向けコース。
アリエスAリフト
初心者向けコース。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク