琵琶湖近くの昭和レトロな朝食。
ビクトリー
心良く入店させてくれました。
朝はモーニングのみでしたので、モーニングセット頂きました。
スポンサードリンク
火野正平も惚れた、ボリューム満点の昔ながらの喫茶店...
カフェ・ド・フランス
また、ハンバーグソースとってもおいしかったです!
軽食かと思いきや、ボリュームが凄かったです。
滋賀県の黒にんにくで健康!
(株)近江の館
オリジナルの商品開発もしていて、色々な商品が有ります。
気さくで親しみやすくサービス満点なお店になります。
プライベート空間で映画を満喫!
長浜市のヘアーサロンOWL
プライベート空間で好きな映画見ながらが素敵です🎶カットもパーマも自分が提案した通り?
会話や映画など覚えてくださっててリラックスできます。
ビーチ近くの買い物、品薄注意!
セブン-イレブン 長浜バイオ大学前店
ここも結構昔からあり駐車場も広く利用しやすいですが近くにビーチがあるのか客が多くいつも品物が無くなっています。
交差点を利用して立ち寄る事は出来る。
スポンサードリンク
旅の途中に便利なガソリンスタンド!
ENEOS セルフステーション長浜ドーム SS (伊藤佑)
普通に良かった( *˙ω˙*)و グッ!
家から近く便利でよく利用しています。
隣の神社で桜を楽しむ。
田村公会堂
毎年、桜がとても綺麗に咲きます🌸
神社の隣にあるのでなにかと人の集まる場所です。
滋賀県の新鮮野菜が豊富!
(株)長浜合同青果
管理室にて所定の手続きが必要です😃開場時間は午前6時〜午前10時ごろまた定休日(水曜、日曜、祝日)があるので事前に確認することをお勧め致しま...
滋賀県の地元の野菜果物等が、豊富に揃っています。
長浜市田村駅東駐車場(南側)
稲荷大神
ティアラ美容室
長浜ドーム 駐車場
長浜地方卸売市場(株)
滋賀県下最大のドームで試合を満喫!
長浜バイオ大学ドーム(滋賀県立長浜ドーム)
グラウンド横に芝生のエリアがあり少しですがブランコなどの遊技もあります。
開場も体育館より広くて開放感があります。
琵琶湖と伊吹山を望む宿泊。
県民共済ドーム長浜宿泊研修館
一般の宿泊者は土日しか泊まれません。
受付の男性が、走って迎えに来てくださいました。
湖畔で楽しむ無料アクティビティ。
湖岸緑地 田村-2
親友の運転で滋賀県長浜市に行く途中寄りました。
道を挟むと コンビニもあるのでとても良い公園なのではないかと感じました。
田村駅前、琵琶湖の絶景で学ぶ。
長浜バイオ大学
先生の質が良く人数が少ないからこそ手厚い指導がして貰える!
模試で有名大学ですね。
琵琶湖の甲板で夕焼けを満喫。
田村辻町公園
少し狭いです。
「湖岸緑地 田村」の一部です。
夕日を背に湖面の美しさ。
湖岸緑地 田村-2 駐車場
夕日が沈むのを眺めるのにちょうどいいところです。
ここでは駐車に限ります。
長浜で楽しい2年間を体験!
滋賀文教短期大学
この大学の姉妹高出身で、大きな声出して言えません(笑)
楽しい2年間を過ごしました。
トンボに囲まれ、心癒やす休憩場所。
湖岸緑地 田村-1 駐車場
トンボがいっぱい。
ゆっくり過ごせます。
朝のウォーキングに田村神社で和み。
田村神社
通りすがりで、いつか参拝したいって思ってて念願叶いました!
明治維新以後地名に因んで田村神社と改称する。
観葉植物に囲まれた施術の時間をどうぞ。
hair fi-ka
店内にたくさんの観葉植物があって雰囲気がとってもよい。
気持ちの良い施術と会話で時間がすぐに過ぎます。
無住寺で本堂の静けさを体感。
多田幸寺
今は無住寺で本堂へ上がることもできません。
石段を上がる。
八坂神社
石段を上がる。
さけちゃうモッツァレラで幸せ!
マリンフード㈱ 長浜工場
チーズ美味しいです!
こちらのさけちゃうモッツァレラが大好きです。
美しさ際立つ事務所空間。
山岡ヤマゼン(株)
きれいな事務所でした。
駅近で便利、今すぐアクセス!
長浜バイオインキュベーションセンター
駅からすぐの所だから便利。
隣地に、バイオ大学・長浜市場・長浜ドームがあります...
長浜市田村駅東駐車場(北側)
隣地に、バイオ大学・長浜市場・長浜ドームがあります。
湖の絶景を楽しむ特別な部屋。
湖北青年会館
湖が真正面に見える部屋でした。
海沿いを走り手前にセブイレがあり、駐車場広め。
星野科学(株) 長浜工場
海沿いを走り手前にセブイレがあり、駐車場広め。
大雲寺
田村山児童遊園地
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク