クルミ蕎麦は夏の味覚。
そば処 うちだ
温かいお蕎麦をいただきました。
クルミ蕎麦とおでんをいただきました!
スポンサードリンク
長瀞で体験、迫力満点ラフティング!
【カヌーヴィレッジ長瀞】関東 埼玉 長瀞 ラフティング/SUP/モンスターSUP/ライン下り/観光/アウトドア/アクティビティ/川下り/川遊び/キャンプ
とても楽しい時間を過ごせました!
大学生4人でラフティングをしました!
生蒟蒻試食会、秩父の宝!
秩父食品 直売所
生蒟蒻美味しかったので大量買いしました。
お店の方もとても親切でした!
創業290年の酒蔵、長瀞の新しい魅力。
藤﨑摠兵衛商店・長瀞蔵
お茶等、お土産になるものをいろいろ取り揃えてありました。
こんなところにお店があるなんて気づかなかったです!
初ラフティング、雨でも最高!
カヌーテラフティング
ガイドさんはサービス精神旺盛で、とても楽しいツアーでした!
どれを取ってもすごく丁寧で、スタッフの皆さんのおかげでとても楽しめました。
スポンサードリンク
秩父の新鮮寿司、コハダ絶品!
魚がし直送 天狗鮨
お寿司はもちろん、つまみになる焼、揚の魚美味しいです。
中トロ、赤貝、どれもいい仕事されているのが分かります。
冷やし山菜レモンおろしそば、香り全開!
押し花茶屋 華
コロナ禍以来行けていません。
冷し山菜レモンおろしそばをいただきました。
驚くほど体が軽くなる整体。
浅見整体療術院 / 日本伝統療術学院 長瀞校
今は3週間に一回のペースで彼女と2人で通わせてもらっています。
からだも楽になり、これからも通いたいと思ってます。
秩父のクルミだれ蕎麦、絶品!
めん工房 浅見
ちょっと離れただけで、この味。
ボリュームたっぷりで美味しい蕎麦ですね!
長瀞町の広々公園で、遊び放題!
長瀞地区公園(はつらつパーク)
広くて走り回れる公園。
長瀞ど真ん中でこういう場所は貴重。
270年の歴史、長瀞の古民家。
郷土資料館・旧新井家住宅
270年前の住宅と聞いてビックリ!
埼玉県秩父郡長瀞 旧 新井家住宅は長瀞町郷土資料館の奥にあるり、国の重要文化財に指定されている養蚕農家で、屋根が板葺き、土間に接した囲炉裏...
出汁が美味い!
そば処 はやし
しゃくし菜飯のセット頂きました。
しゃくしな飯は一食の価値あり!
長瀞の岩畳、絶景の宝石!
長瀞 岩畳 入口
天然記念物に指定されている石畳。
岩畳見学の際便利です。
長瀞ロープウェイで絶景と紅葉!
宝登山ロープウェイ 山麓駅
ロープウェイで登って宝登山からの景色がおススメです。
夏場の快晴日に登頂。
長瀞でラフティング!
モンベルルーム長瀞店
スタッフの方も盛り上げてくださり、楽しくできました!
楽しかったです。
長瀞駅前で味わう、絶品かき氷!
フォトハウス萩原
駅前の喫茶店です。
何故か写真屋のかき氷屋さん。
美しき寶登山神社の白鳥居。
寶登山神社 二の鳥居
珍しい寶登山神社の白の鳥居純白の鳥居に金色の金具と足元の銅が美しい。
立派な鼓胴型注連縄の鳥居です。
長瀞駅近、駐車場完備で便利!
寳 -TERAS-
ワンオペなのかな平日14時過ぎに訪問しましたが一人でやっているように見受けられました。
長瀞駅近くでランチの店を探してここにしました。
土日休日限定オープンのカフェお勧めは地産地消の食材...
cafeテマエミソ
土日休日限定オープンのカフェお勧めは地産地消の食材をふんだんに使ったランチ!
長瀞駅近くの魅惑、ミルク抽出コーヒー!
HODOSANDO COFFEE STAND
ミルクで抽出するコーヒー、初めてで期待大!
長瀞駅から宝登山神社へ行く途中になにやらおしゃれなお店があるなーと目を引いたこのお店。
長瀞駅近くの美味しいカニトマト生パスタ✨
カフェ fu.ru.ru(フルル)
飲み物、スープ、メインで1500円+税はお得かも😆
新しいお店のようで、店内は綺麗でした。
駅近5分、快適空間で遊び尽くす!
加美屋リゾート長瀞岩畳 リバーサイドテラスsuite
部屋の中が広くてすごく綺麗で快適でした。
室内がきれいで過ごしやすかったです。
長瀞の土産、蝋石とイチローズモルト!
一本屋
お客様本位の買いやすいお店ですね❤️
子供のころ、長瀞土産に「蝋石(ローセキ)」を貰いました。
桜が彩る2kmのトンネル。
長瀞 北桜通り
緩い起伏やカーブのある通りなので場所によっては桜の樹がきれいに並んでいるように写真を撮ることができます。
桜の季節は本当に圧巻です。
長瀞駅近くでライン下り、濡れずに楽しむ!
長瀞ライン下り受付所
秩父鉄道のライン下り受付長瀞駅の裏隣に駐車場あり500円周りにはもっと安い駐車場舟着場は近くBコースの出発地Aコースのゴール地点水深が浅くな...
受付所でなく、ライン下りの評価です。
焚火で癒やされる、冷凍ブルーベリー。
茶屋
暑すぎて冷凍ブルーベリーがホントに美味しすぎました。
2024.11.30
秩父名物しゃくし菜蕎麦、電車待ちの至福。
ながとろ蕎麦
駅直結の蕎麦屋さん肉天蕎麦は大きな肉が乗りかき揚げも美味しくて最高秩父名物しゃくし菜漬けの入ったしゃくし菜蕎麦もおいしいです。
しゃくしな蕎麦をいただきました。
宝登山神社と桜堤、散策の楽園!
野土山
2022/07/10入口から10分で登り切れます。
4月10日満開でした。
長瀞の自家焙煎、特別な一杯。
長瀞珈琲焙煎室
深みのある焙煎で僕好みの味と香りでした😄お店の前には小さなベンチがあり座ってくつろがせてもらいました。
スペシャリティーコーヒーが飲めます。
宝登山神社隣の別当寺で天井絵を堪能。
玉泉寺
宝登山神社の隣にある別当寺です。
宝登山神社の駐車場奥にあるかつての別当寺です。
昭和の雰囲気漂う商店街。
長瀞町岩畳通り商店街
今どき活気のある商店街です。
昭和を感じる商店街です。
涼しいテーブルで楽しむ長瀞のローストビーフ丼。
とよしま商店
と涼しいテーブルにご案内してくださりました。
赤ぼしがある!
ふわふわかき氷、おすすめ!
かふぇりく丸
夏のハイシーズンはかき氷等のメニューも豊富でおススメできます。
氷がふわふわで美味しい😊カプチーノを頂いたが苦味があり大人には美味しい。
上長瀞で味わうドリップコーヒー。
埼玉県 秩父郡 長瀞町 cafeテマエミソ
散歩がてら上長瀞テマエミソさんまで来ました。
【cafeてまえみそ】が、有りますよ。
初心者でも安心、楽しさ満載!
バイクライフサポートシステム
初心者にとても優しい。
初心者でも安心して楽しめます。
バイクも安心、駐車場完備。
宝登山神社無料駐車場
駐車場もトイレもあります👍
バイクも止められます。
自転車で気軽に寄れる。
オショウジンと大ワラジ
自転車で通りました。
門口阿北に注意!
長瀞第1駐車場
進來請小心不要被門口阿北騙去停右邊的停車場。
知る人ぞ知る、めちゃ穴場!
足湯カフェ 遊歩
めちゃ穴場です。
神馬の像が目印の特別な空間!
関根憲治像
隣に神馬の像もありました!