十輪コーヒーと季節のケーキ。
珈琲茶館 十輪
水出しアイスコーヒー美味しかったです。
初めて行きました。
スポンサードリンク
美味しいお通しと笑顔のママ。
スナックくれは
美味しいお通しと、お酒、笑顔の素敵なママさんが楽しくお話ししてくれます!
火之御子社駐車場
3台分のみ。
比丘尼石
広大な敷地で五社巡り!
戸隠神社 中社
参拝日:令和6年11月3日駐車場:高妻山登山者用駐車場(無料)御朱印:直書き5社巡りに参加しましたが、とにかく広い。
神社専用の無料駐車場に止めて伺いました。
スポンサードリンク
戸隠神社参拝後に味わう絶品そば団子!
戸隠手打ちそば しなの屋
初訪問でシンプルにざるそばを注文。
戸隠神社の中社ちかくの神道沿いにある老舗手打ちそば店。
戸隠の新蕎麦、そば三昧の極み。
そばの実
とても美味しいお蕎麦を頂きました!
新蕎麦を食べに戸隠へ以前から気になっていたお店に初訪問。
歴史を感じる赤い門の旅館。
戸隠高原横倉
ちょうどいい味は薄味で、全て人肌 笑唯一、薄味の味噌汁が温かいマグロと柔らかいご飯が美味しいです。
この度は素晴らしい滞在をありがとうございました。
天之鈿女命と共に参拝。
戸隠神社五社 中社
火之御子社の御祭神は有名な天之鈿女命(あめのうずめのみこと)大岩の前で天照大神を踊り誘い出した女神です。
大雪の日に訪れたら、屋根に1m近くも雪が積もっていました。
戸隠神社中社、清々しい空気。
戸隠神社五社 中社
火之御子社の御祭神は有名な天之鈿女命(あめのうずめのみこと)大岩の前で天照大神を踊り誘い出した女神です。
大雪の日に訪れたら、屋根に1m近くも雪が積もっていました。
小鳥ヶ池近くの手作り欧風料理。
やまぼうし
戸隠神社の中社から奥社に行く途中に食事に利用しました。
とても落ち着いた雰囲気のレストラン。
戸隠神社すぐ近く、広い男の湯。
民宿 とがくし屋
中社の脇の道を奥に進むとあります。
戸隠スキー場の中社ゲレンデに近い宿です。
家庭料理とキレイなお風呂。
マルイ屋
アットホームな雰囲気で寛げた。
2019年8月205号室に宿泊。
西行ゆかりの桜と石仏。
西行桜
桜の木と石仏がありました。
天保元年?
家族の温もり、ボリューム満点!
民宿やまかね
家族で切り盛りされています。
何年もお付き合いさせて頂いております。
水芭蕉群生地
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク