みず江さんの歌で笑顔溢れるカラオケ。
スナックみず江
ご飯も美味しくて社長さんの仮装ありの歌が面白い🤣🤣
最近、営業をされていません。
スポンサードリンク
心温まる串焼きの味!
一心
家庭式居酒屋,價格低廉,串燒非常美味!
心温まる店主の優しさに浸れました。
熊本づくしを楽しむ美味体験。
DINING SOL
他全てにおいて美味しかったです‼️ビールも地元の工場で生産されており熊本づくしでした。
メニュー豊富で、どれもボリューム満点で美味しい!
赤牛ステーキと馬刺しの絶品!
居酒屋 和 -なごみ-
こういう場所好きです。
素人料理。
買って帰りたい、焦がしバターワッフル!
阿蘇山上茶店
華夫餅,還有一些熊本熊的小禮品優格 ¥230 很香濃好吃華夫餅(焦がしバターワッ)¥760 日本人和我推薦的伴手禮,很好吃是專程開車來買回家...
火山灰ソフトクリームのネーミングとルックスが面白いので試してみました。
スポンサードリンク
仙粋峡の塔、ミヤマキリシマ咲く。
仙酔峡仏舎利塔
阿蘇山周辺を車で走ると必ず目につきますね。
阿蘇のラーツーにからめて寄りました。
就業時間ギリギリに 丁寧な笑顔で。
阿蘇市 内牧支所
役場へ行く事は、多くはありませんが、親切丁寧な応対。
親切に丁寧に教えていただきました。
色とりどりのツツジと共に。
長寿ヶ丘公園
通行止めになっています。
駐車場やトイレも設置してあり色とりどりのツツジを眺めながらのんびりとした気分になれます。
季節ごとの素敵アイテム、おシャレ発見!
GRAND
めちゃくちゃオシャだぜ!
季節ごとに素敵なアイテムを紹介してくれます。
日用品からお寿司まで、買い物自在!
ダイレックス 阿蘇店
お寿司もキレイですね📣キャッシュレス決済も出来るので便利です😊レジでのキャッシュレス支払いにて店員さんがバーコードを読み取っていましたが、最...
特定のレジ担当の人のレジ打ちがマイペース過ぎて本当にのろま過ぎる…。
ミルクロードの巨獣!
阿蘇巨大狛犬
最初の大きな下りの谷になっているところで思いっきし泥濘に嵌ってJAFのお世話になりました。
農場の方が設置したのか?
ハイオク満タ~ン!
カーエネクス 赤水 SS
セルフスタンドです。
店主さんが良い人で優しいです。
極上ドライヘッドスパで至福のひととき。
リラクゼーションHARUKAZE/阿蘇/整体/もみほぐし/耳ツボ/腸もみ
すごく楽になりました次また予約したいと思います。
整体、ヘッドスパ、耳ツボをしていただきました。
味噌汁食べ放題!
(株)阿蘇綜合食品市場
生姜焼定食700円(笑)中央に味噌汁がセルフであります(笑)地元の方々で賑わった家庭的なお店です(笑)美味しかったです✨
食事もできるし美味しいお弁当や季節の果物など販売してます(^^♪お昼は味噌汁食べ放題(^_-)-☆
最高のRVパークで風を感じて。
RVパークB&B阿蘇(阿蘇ダイニング)
キャンピングカーユーザーが求めている物が全てあってとても嬉しいです。
風を感じながら喰う飯は最高やね口コミ通り、オーナーの奥さん接客、笑顔がイイ❗ほっこりさせてもらったトイレもウォシュレット完備で綺麗リピート確...
阿蘇で出会う素敵なパン屋!
ベーカリーワークス (Bakery Works)
乙姫子安河原観音に行く時にたまたま見つけて帰りに寄ってみました。
とても素敵なパン屋さんです。
阿蘇神社近くの懐かしい駄菓子屋。
あそレトロ基地252番地
お店に入った瞬間小学生の頃思い出したて童心にかえりました。
昔ながらの駄菓子屋そのもの、大満足の品揃えでした!
阿蘇神社参拝後には、赤牛バーガー!
Yamakaze 岳風
めちゃめちゃ気になって入店!
阿蘇神社の門前町商店街手前を右に行くと右手にバーガーショップがあります。
観光客に愛される、美しい景色!
大観峰 第3駐車場
無料の駐車場。
たくさんの観光客で賑わっています。
内の牧駅近く、絶品馬刺しとから揚げ!
藤田精肉店
地元感のあるいい精肉店です。
から揚げが美味しかった。
雄大な阿蘇山麓の温かいおもてなし。
ペンション グリーンカルデラ
みすんちゃん初めて行きました夜7時過ぎに着くのに真っ暗行けるかなと思っていたらオーナーさんから電話があり何時頃着きますか⁉️迎えに行きますよ...
雄大な阿蘇山の麓にあるペンションです。
可愛いハンドメイドピアスと賑やかな雰囲気!
Snoop plus
お店の方も面白い方でいまきんの待ち時間に寄ったのですが、とてもいい買い物ができました☺️
スタッフ最高〜〜❗️
阿蘇の温泉帰りにぜひ!
コスギリゾート / Spa / Yura Yura
阿蘇に温泉の時に1回利用させて頂きました。
お盆の翌週、平日夜に訪問しました。
阿蘇の竹原牧場で犬好き集まれ!
竹原牧場
パグ好き、動物好きにはオススメ。
コロナの影響で大変みたいでした。
内牧の夜、体育館脇の神社で特別なひととき。
小里菅原神社
夜だけど雰囲気あったね。
内牧の町の中を体育館をランドマークとして行き来するとその傍に神社はある。
ガリガリカフェオレで楽しむ癒しのひととき。
cafe Wa
今の時代に店舗でこのレベルのかき氷とは驚いた。
待ち時間の合間にお茶しました。
駐車場奥の美しい湧水。
仲町湧水
感覺是最大的一個湧泉,不知為何在停車場裡(?
この辺りでは比較的大きめの湧水場とても綺麗な水です。
集落の道路沿いに神社ある。
竹原天満宮
集落の道路沿いに神社ある。
加久羅社
木の温かみ溢れる優しいお店。
パピー&マミー
優しいお二人でした。
木の温かみの分かる商品沢山‼️
阿蘇で出会うビンテージキャンプ!
GOODTIMER
最高のビンテージショップ!
とうとう阿蘇に本格キャンプのショップができた。
阿蘇の中通古墳群、悠久の歴史を体感!
長目塚古墳
駐車場があるけど少し離れている。
5世紀から6世紀の古墳群。
ガタガタ道を越えて、山の魅力へ!
仙酔峡展望所
登山口です。
到着手前がコンクリート道で結構ガタガタするから運転気をつけてください。
阿蘇神社傍の焼き鳥とレトロ看板!
アナン輪業
立体レトロの看板が可愛すぎる!
焼き鳥か美味しすぎる。
檜の香り漂う、レモンスカッシュの美味。
山から来た ぬぬぼ
いまきん食堂の姉妹店!
ドリンクやデザートの販売店🍨店員さんが親切で優しくて丁寧でした。
阿蘇の大観峰近くの絶景カフェ。
Little阿蘇
阿蘇の大観峰近くの絶景カフェ。
鎌倉商店で心温まる洗車体験。
55CLUB 尾ケ石 SS (鎌倉商店)
小さなスタンドですが店員さんの対応も良くて洗車も丁寧です。
親切で良い対応、ありがとうございました。
猿田彦大神の泉で癒やしを。
猿田彦の水
在商店街底的泉。
阿蘇一の宮門前街入り口の湧水。
嵐のロケ地、熊本の魅力。
通称 扇谷展望所跡
大分県佐伯市への移動経由地。
JALのCMのロケ地です。
いつでも気軽に寄れる安心の場所。
扇
安心します!
いつでも、気軽に寄れる。