古式残る飯石神社で、伊毘志都幣命に逢う。
飯石神社
雲見滝に行く予定でしたが通行止めで断念。
飯石神社 境内の磐石 社殿背後に 高さ1.5m幅3mの岩が2重の玉垣の中に祀られている 女神 伊毘志...
スポンサードリンク
地域の役に立つ、暖かさを感じる!
雲見の里いいし飯石交流センター
地域の役にたち良いと思います。
暖房が広すぎて効かない所かな⁉️
日本一のクリスマス鶏照り焼き。
丸屋支店
クリスマス限定の鶏の照り焼きは、日本一だと思う。
山間の隠れ家、ここに。
(有)小畑土建
山間部の集落にあるので、わかりにくい場所に、有ります。
城跡から眺める歴史の戦い。
多久和城跡
500人の尼子の兵を20000の毛利方が包囲する様が目に映るようです🎵今は木々が茂って眼下を見ることはできませんが✨
スポンサードリンク
多久和処理場
出雲観音霊場12番で心安らぐ。
寿福寺
代替わりされて初めてお会いしたお寺さん丁寧に拝んでもらえ嬉しかったです父も喜んでると思います。
出雲観音霊場の一つです。
自然豊かな滝散歩コースへ。
雲見滝駐車場
付近でよく熊の目撃情報があるので注意です。
駐車場、綺麗に整備されています、トイレも有りますよ。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク