城山公園近く、こってり美味!
うさぎ家
こってりに半熟玉子とチャーシューをトッピングしました。
先客2名が既に開店待ちをしているほどなくお店が開店し入店、カウンターにすわるらーめん超こってり(あっさり、普通、こってり、超こってりから選択...
スポンサードリンク
行列ができる生姜醤油ラーメン。
登録商標®️館山 生姜醤油ラーメン 波音食堂
刻みタマネギと残ったスープに小ライスドバァ~🎵と入れ〆のオジヤ風に満足🤩今「裏タンタン」があるんでまたはまってます✌
東京から、生姜ラーメンを目指して食べに来ました。
土曜ランチは鴨南セットで決まり!
助八館山店
鴨南セットとざるセットをオーダーしました。
土曜のランチで訪問。
弘法大師ゆかりの八十八ヶ所巡り。
安房高野山妙音院
弘法大師ゆかりのお寺。
館山市上真倉にある高野山真言宗のお寺。
心休まる浄土真宗のお寺。
浄土真宗本願寺派(西) 宗真寺
うちの宗派です。
歌うお経が印象的でした。
スポンサードリンク
優しい先生が愛犬を守る!
館山どうぶつ病院
我が家のにゃんこ達の主治医さんです。
この動物病院につれていきました。
安房里見氏菩提寺の風情。
慈恩院
お彼岸が近いせいかお墓参りの方がちらほら。
安房里見家9代目当主 里見 義康の菩提寺です。
見事な境内で心休まる寺。
浄土真宗本願寺派(西) 宗真寺
うちの宗派です。
歌うお経が印象的でした。
城山の風格ある神社。
浅間神社
天守のある曲輪の一角にある神社。
移転、復元が繰り返された歴史のある神社。
仏事相談、御前様の優しさ。
妙台寺
日蓮宗の無住寺です。
最高😃⤴️⤴️
木立に囲まれた静かな神社へ。
神明神社
脇道の奥に木立に囲まれた鳥居を見掛けて立ち寄り。
(*^ー゚)b グッジョブ!
暖かい日蓮宗の寺院で心癒す。
法蓮寺
田舎のお寺らでした。
住職、奥様お寺の皆さまがとても暖かい。
館山の焼き鳥、一人で味わう渋さ。
酒楽房
館山の焼き鳥屋さんと言えば、ここは、はずせない‼️
背脂系のラーメンです。
妙音院近くの寂れた雰囲気。
観音堂
随分と寂れてしまって、手入れもされてないようです。
寂れた雰囲気が良い。
曹洞宗の静寂を体感。
曹洞宗 真楽院
良い所。
曹洞宗のお寺。
曹洞宗の心、安らぎの空間。
長光寺
安房里見家 10代目当主 里見 忠義の菩提寺の『長光寺』です。
曹洞宗のお寺。
大膳山跡の歴史を感じる石板案内!
大膳山跡
案内板があるのみ。
大膳山跡という遺構を示す石板がある。
館山市上真倉にある曹洞宗のお寺の跡。
泉慶院跡
館山市上真倉にある曹洞宗のお寺の跡。
植祥造園
Car Craft ナナテック
ワコーズRECS施工が魅力!
オアシス
持ち込みタイヤ交換してもらいました。
以前ワコーズのRECS施工で訪問しました。
このエリアで一番綺麗なランドリー。
コインランドリー ユアーズ
アリが大量に発生していてとても気持ち悪かったです。
普通です。
里見の千力猿
館山城 城山公園管理事務所
御城印1枚300円お釣り無く支払い可能であればOKとのことで、「館山城」に加え「稲村城跡」の2枚を頂く事が出来ました!
慈恩院境内にある里見義康のお墓。
里見義康公御墓
慈恩院境内にある里見義康のお墓。
とても丁寧に施術していただき最高でした。
リラクゼーションスペース HINATAN
とても丁寧に施術していただき最高でした。
あいクリニック隣接の調剤薬局。
くるみ薬局
あいクリニック隣接の調剤薬局。
高野山の山頂にあります。
役行者像
高野山の山頂にあります。
第一工業(有) 第二工場
マジで神対応。
倅さんがんばっているようだ!
天野屋
倅さんがんばっているようだ!
㈱ヤマナカ
カツト&パーマ浩
松坂精米所
公文式館山南教室
㈱ロイドベンチャーシステム 館山営業所(経理部&開発部)
天理教 館山分教会
なのはな不動産
第一工業(有) 本社工場
夕なぎ(NPO法人)
コサカフーズ
スポンサードリンク
スポンサードリンク