ニンニクバター絶品、潮風満タン!
らーめん家正蔵(しょうぞう)
あっさりしているが、しっかりとした味付け。
タイムサービスの味噌ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。
スポンサードリンク
高知のリゾートで絶品海鮮BBQ
リゾートホテル海辺の果樹園
ステキな場所でした。
5名で利用。
綺麗な海岸で磯遊び満喫!
塩谷海岸
水が綺麗で潮溜りで磯遊びしやすい。
展望所、海岸へ降りる階段あり。
美しいランチで幸せなひととき。
Rue Cafe
見た目も美しい美味しいランチがいただけます。
見た目も素晴らしい、味も良し。
クラブ特性を引き出す感動体験。
松和ゴルフ工房
とても丁寧に作業してもらい大変良い工房です。
今日お伺いさせて頂き、一言で言うとまさに感動しました。
スポンサードリンク
太平洋を望む露天風呂で感動体験。
コテージ シーサイド手結
まぁまぁお高い。
設備も整っており、非常に快適で感動しました。
手結のつんつく踊、魅力満載!
八大龍王宮
夫婦岩を見に行く道中に通らせて頂きました。
高知県保護無形民俗文化財になっている「手結のつんつく踊」が行われているとのことですが神社の名称がネット上では統一されていません。
高知でサバイバルゲームを楽しむ!
KFB(高知フロンティアベース)
高知でのサバイバルゲームを楽しみたいのならココ!
楽しめる!
新しそうな祠ですが、ちょっと傷んでいました。
地主神社
新しそうな祠ですが、ちょっと傷んでいました。
清掃が行き届いていませんでした。
住吉海岸公衆トイレ
清掃が行き届いていませんでした。
三宝神社
仕事でたまたま通りかかって立ち寄りました♪薪を測り...
黒潮薪販売
仕事でたまたま通りかかって立ち寄りました♪薪を測り売りして頂けます♪支払いは電子決済になります♪入れ物は持参する事をお勧めします♪
日常を忘れリラックスできる温かい空間です。
ファロ
日常を忘れリラックスできる温かい空間です。
夜須ヨットハバー
宿泊して食事しました。
しおや亭
宿泊して食事しました。
住吉港東防波堤灯台
ルーカフェ駐車場(畑)
住吉港の絶品海の幸と女将の笑顔。
住吉荘
食堂から眺める住吉港はとても素晴らしかった。
久しぶりに民宿を利用しましたが、ここはとても良い宿でした。
ノスタルジックな旅人宿で、鮮度抜群の貝料理。
海のやどしおや宿
廃校を利用した宿泊施設なのでそれを考慮に入れてください。
合宿所みたいな感じなので、布団も自分で敷きます。
夫婦岩の絶景、夕陽を彩る。
手結の夫婦岩
女岩が小さいというのが定番である…しかし、はちきんの国だからこその夫婦同体系だそうです。
写真を撮りたくて、手結の夫婦岩に行ってきました。
クラブ特性を引き出す修理職人。
松和ゴルフ工房
シャフトの修理に2回出しました。
1日で修理していただきました。
産卵前の長太郎貝を味わえ!
住吉漁港
産卵前の一番美味しい長太郎貝を購入しました。
朝夕のマズメ時や潮の状態を見てから出かけましょう。
驚きのキレイなトイレと絶景!
塩谷海岸駐車場
トイレはキレイでびっくりしました‼️
天気にもよりますが、景色が良いところです😊
太平洋の夕焼け、灯台の美しさ。
手結埼灯台
写真で見るより実物の方がより発射台に乗った「ロケット」に見えます。
近くに駐車場があり、歩いてすぐ灯台までたどり着けます。
岩に打ち付ける波を眺めて。
塩谷海岸駐車場 トイレ
鳥居の奥に灯台がありますが、立ち入り禁止でした。
トイレもありがたいですが、今回は景色が良かったです😊
静かな道端で永代供養を。
高野寺分院パゴダ
道路から少しはなれていて静か。
ご先祖さまの永代供養をかんがえなければならないお年頃。
ひっそりと考えさせる記念碑。
震洋隊殉国慰霊塔
色々考えさせられる記念碑でもあります。
2021年9月26日訪問。
高級メロン超えのルナピエナ!
江本農園
とても素敵な家族での栽培農園です。
美味しい一人スイカ🍉ルナピエナ食したいです😊
オーシャンビューで極上のサウナ体験。
CLIFF VILLA【 クリフヴィラ 】プール&サウナ
サウナ、プール、オーシャンビューのお風呂と寝室最高でした。
高知の慰霊碑、心に残る詩。
震洋隊殉国慰霊塔
敗戦の翌日に起きた悲劇。
色々考えさせられる記念碑でもあります。
四国一周旅の素泊まり最適。
香南市サイクリングターミナル
コスパは良いと思います。
四国一周の旅の宿として宿泊しました。
シンプルながっしりの神秘的神社。
住吉神社
シンプルながっしりとした神社です。
小さな神社⛩神秘的✨
オフィス野村
山道を登った先の隠れ家。
轟神社 一の鳥居
ここから山道をだいぶ登ります。
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク