アジフライとボリューム満点オムライス。
(有)寿しや
スーパーの中にあげたてのアジフライが美味しかったです。
オムライスのボリュームが食べごたえあり。
スポンサードリンク
もみじロードで味わうピタパンとダブルバーガー。
CoZucca
バイクで近辺で大雨に振られて避難 タオルや温かいコーヒーを頂きました 独特ののんびりした感じがよいです。
窓からわんこが顔を覗かせていた。
楽しいろくろ体験、素敵なお皿が完成!
笹谷窯+CafeSASAYA
素敵なお皿が出来上がりました場所が近ければ、通いたいくらいです。
狭い山道ですれ違いも出来ず怖い思いをしました。
丸太小屋のテイクアウト、テーブルで楽しむ!
ちゃっくわごん
テイクアウト専門でしたがお店の前のテーブルで食べれました。
牛スジカレーは可もなく不可も無くですね~!
一軒家を丸ごと貸切!
KOZUKA House
大きな一軒家を丸ごと貸切で、グループ旅行に最適でした。
スポンサードリンク
綺麗な手入れで参道楽しむ。
三宝荒神
綺麗に手入れされていた。
現在、整備手入れされていないため獣道みたいになっています。
金毘羅宮
日曜祝日も安心、親しみやすい!
コスモ石油 金束SS(川上石油)
Googleなどで営業中となっていてもお休みということもあります。
親しみやすいところです。
鳥居を感じる特別なひととき。
八雲神社
鳥居しか無かった。
秘境で出会う、絶品パンの旅。
かまどの火
フルーツ入ったパンが美味しく再訪。
穴場的な小さくて可愛いお店で☺️たどり着いたら感動と癒やされる空間でした焼きたてクロワッサン美味しかったです。
大山千枚田近くの美味しいランチプレート。
KOZUKA 513
彩りも良く美味しかったです!
コーヒーとケーキだけでしたが美味しかった。
里山の静寂、モッフルの味。
Cafe SASAYA
ほんとに山の中にひっそりとあるカフェ。
山の途中の駐車場から更に徒歩で坂を登ったところにある。
身体が喜ぶ自家製ソーダ。
Hangar eight
日曜日に予約無しで伺いました。
身体が喜ぶ食材を使ってくれていてとで元気になりました!
親切な職員が待つお店。
安房郡市消防本部 鴨川消防署長狭分遣所
職員さんがものすごく親切です。
消防車が少ない。
旧大山小が鴨川の宝!
鴨川市 大山公民館今日のもようし
それは日本(鴨川)だろうと確信しています。
旧大山小を公民館とNPOで使用し本日はNPOの方で高野さん主催の大山村塾が開催 次回は6/23メガソーラーを取り上げるそうです‼️
漁師のあさりせんべい、絶品!
株式会社 さわらび
漁師のあさりせんべいが、おいしーい!
海と太陽のしおレモンチップスをTVで紹介されて食べたくて食べたくて仕方なく探し回りました。
永泉寺
(株)フジボシ
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク