トロトロもつ煮込みと鴨せいろ蕎麦。
大村庵の特徴
ボリューム満点の蕎麦とトロトロもつが最高の組み合わせです。
昔から愛される蕎麦屋で、女将さんの温かい接客が魅力です。
天ざるや鴨せいろそばが絶品で、待ち時間も非常に短いのが嬉しいです。
天丼セット頼みましたが、美味しいです。地域密着のお蕎麦屋さん。本当に貴重です。接客もホッとします。出前もしてくれる古き良きお蕎麦屋さん。頑張ってください。応援してますよ。
天ざる1200円料金を注文しました。天ぷらの揚げ具合がちょうど良く美味しかったです。今日久しぶりお伺いしたら天ざるが1300円に値上がりしてました。
昔からある蕎麦屋です。はじめて利用しましたが、いわゆる本格的な蕎麦を提供する店ではなく、特にこだわりの無さそうな普通の蕎麦屋です。冷やしタヌキを頼みましたがミカンが丸ごと入ってました。これって普通のことなのでしょうか?インパクトはあると思いますが、おいしいか?と言われるとう~んとなってしまいます。ミカンを丸ごと出すのであれば、蕎麦の中にトッピングとして入れる必要は無いかと思います。特にこの店を利用する理由は無いかと思いました。店内の清潔感や接客等は特に問題ありませんでした。ですが、スタッフさん達が客席でご自身たちの賄いをたべていらっしゃいました。私は気になりませんが、気になる方には気になる行為かと思います。
美味しく完食しました。
蕎麦屋の皿盛りの野菜あんかけうどん。道すがら目についた蕎麦屋に飛び込む。朝ごはん食べ過ぎで食欲なかったので、セットメニューで目についた野菜あんかけうどん(おにぎり付)900円を頼む。お母さんは元気がいい。その声で思い出したが、かなり以前に行った事がある。建て直してきれいになっていて思い出せなかった。運ばれた野菜あんかけうどんの器見て見てびっくり。丼ではなく平皿。しかも紅生姜が盛られている。まるで中華の餡掛け。うどんは柔らかめ。炒めてはないが和中折衷の餡。これが優しい味で何故か旨い。おにぎりはワカメ。餡との組み合わせはいい。だけど、やっぱり蕎麦屋では蕎麦頼むべきだったな〜と思いつつ、ごちそう様でした。
お母さんみたいな女将さん。提供時間は蕎麦屋にしては早いほう。味は中の上。値段は安め。コスパがよい良店。
量は多くてよいですが、全体的にとても塩辛いです。
もつ煮込み定食はそばと大盛白米とトロトロもつが最高ー!お値段も満足です。
ボリューム多め味付けは塩分控え目だけど、お出汁が利いてて美味しい。
名前 |
大村庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-422-7781 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

総評★味★コスパ★★🅿有もり(特盛)700円JR物井駅近くにある蕎麦屋。佐倉市と四街道市の境。メニュー表には大もりまでだが「特」も可能とのこと。蕎麦はやや太め。つゆも濃すぎず。蕎麦湯は同時提供。なかなかお腹いっぱいになった。