ウバメガシの薪で贅沢サウナ体験。
COVA KAKUDAの特徴
一日4組限定の大人のスモールラグジュアリーホテルです。
真珠の加工場をリノベーションした棟で絶景を楽しめます。
薪ストーブのサウナは、超高温で嬉しい驚きの体験ができます。
素晴らしいコンセプト!当店のこだわりと同じところが多く共感しました。1度訪れたらリピーターになるの分かります。
2023年6月20日にオープンしたばかりの、一日4組限定の大人のスモールラグジュアリーホテルです・サウナは、部屋についているプライベートサウナに、「SAUNA」「ISHIBURO」の全3種類・今回は僕たち夫婦だけしか泊まっておらず、すべて貸し切りで使えました・宿泊したのはHAMAAGEという真珠の加工場だったものをリノベーションした棟で、大きな窓の外はもう海という絶景のロケーション・「SAUNA」「ISHIBURO」のサウナは両方とも薪ストーブです・使用している薪は、備長炭の原料にも使われているウバメガシという非常に固くて密度のある木を間伐し、2年乾燥させたもの・乾燥前のウバメガシは水に浮かばずに沈むほどみっしりと詰まっており、超高温で燃えてくれるのが特徴・サウナの使用前の説明では「片方のサ室の温度は80度くらい」とのことでしたが、いざ入ってみると、100℃~110℃という超高温で嬉しい誤算でした・なお、大きな窓のある「SAUNA」の方は上段と下段に分かれており、慣れていない方は下段に座ると温度はマイルドになりますのでご安心を・ちなみに「ISHIBURO」は窓がなく、さらに照明がかなり落とされているため真っ暗。メディケーション系のサウナがお好きな方は、ヨダレが出るほどたまらないかと!・「SAUNA」で海を眺めながら蒸されるのも気持ち良いのですが、僕はISHIBUROの方がより好みでした・蒸された後の水風呂は、すべて天然水かけ流し&しかもチラーありでキンキンに冷やされています・部屋のプライベートサウナの水風呂も同様で、お願いすれば10℃まで下げてもらえる超プロ仕様!・なお、目の前の海にドボン!することもできます。
名前 |
COVA KAKUDA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-52-0231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

24年7月に宿泊。また戻ってきたいと思える場所でした。【お部屋】MIHARASHIという高台のお部屋に宿泊。温度抜群のサウナが部屋に付いており、ベランダには露天水風呂、ウッドチェアがあって、整い放題。部屋中に木の香りが漂っていて、いるだけでリフレッシュできます。レコードも聴けるので、晩酌が最高。お酒の種類も豊富。【アクティビティ】ホテルの方と宿泊前からアクティビティの相談をしますが、到着後に更に細かい要望を聞いて頂き、滞在中のアクティビティを決めます。SUP、釣り、薪割り、サウナ→海へダイブ等、英虞湾の自然を肌で感じる事ができるコンテンツばかり。身体を動かしているのに、童心に戻ってリフレッシュできる不思議な体験。インストラクターが丁寧且つ優しく教えてくれるので、初SUPも大盛りあがり。夕日を見ながら、お酒を飲んでのクルージングは最高でした。また、アクティビティの合間に提供頂くドリンクがとても美味しい。お土産用に販売してほしいくらい。【食事】(夕食)四季折々の地元食材を使った至高の料理。それぞれの料理にストーリーがあって、伊勢志摩の豊かさ、シェフのこだわりを感じる事ができる。お酒も各種揃っていて、料理に合わせたペアリングは最高。大満足の夕食。(朝食)ザ日本の朝ごはんという献立。シンプルながら勿論シェフがこだわり抜いた逸品揃いで朝から驚愕。普段出来立てのご飯を朝から食べる事がほぼないので、朝から大満足。【スタッフ】おもてなしの精神に満ち溢れるスタッフの方々。こちらの要望を最大限に叶えようとしてくれる姿勢に感動。最高の滞在になりました。