大津市の隠れ家で極上きんし重!
逢坂山かねよ 本店の特徴
大津市の隠れ家的なうなぎ料理店で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
きんし丼と超極上きんし重が名物で、特に人気があります。
日本庭園を眺めながら楽しむ食事は、非日常的な体験を提供します。
きんし丼の名店です。敷地内は日本庭園のようになっています。ふわふわの玉子とウナギは相性ばっちりでした。お土産の地方発送もしていました。※メニューの写真は2019年当時のものなので、現在の価格とは異なると思います。
テレビ番組の影響で訪れました。レストランと庭園内の個室があり、後者は10%のサービス料が追加されます。せっかくなので雰囲気のある日本庭園の個室を選択。料理は「きんし丼」を注文し、噂通りのインパクトでした。もちろん世に言う「うな重」の方が贅沢なんでしょうけど、他店との差別化、日本庭園での食事などを諸々考えると良い時間を提供していただいたと思います。似たような鰻丼でもお隣京都で食べると、プラス1000円はするんじゃ・・・。
超極上きんし重!激美味!うな重に卵焼きはいらないと思っていたが美味い!鰻も臭みが無く香ばしく食べやすい!本店個室も雰囲気も良い!また来たいと思います。
うなぎ屋さん、有名ですよね。土曜日、19:00@他府県ナンバーの車で満車。店内趣ありの年季はありながら丁寧に整頓された店内で、ゆったりと席を取ってあり、掘りごたつ、テーブル席。とにかく美味い。普通に楽しい時間を満喫してきました。駐車場にいるおじちゃんが優しい人で、ゆっくりしてね。また来てね。と言ってくれました。お値段は安くは無いですが、行ってよかった。美味かった。と必ず思うはず。わざわざ出向く価値ありです。
川の流れる日本庭園を望みながら楽しめる食事は最高です。離れでいただく食事は、意外とリーズナブルな価格でびっくり。仕事の商談で利用させていただきました。私の知るところでは、全室離れのようでこのような会議にはぴったり。食事は小鉢などいろいろな料理が出てくるコース料理にしました。小鉢から始まり、恋の刺身、だし巻き卵、そして鰻丼などとにかく目白押しです。恋の刺身を食べるのは2回目ですが、以前食べたものよりは格段においしい!あと、鯉の甘露煮も初めての食感でびっくり量が多いので、全てを食べ切るのには大変でしたが、何とか完食しました!
名前 |
逢坂山かねよ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-524-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大津市で鰻といえば、の3指に入る有名処 ポツンと離れた隠れ家的存在です。鰻はもちろん卵焼きも抜群に美味しい。鯉こくと鯉の刺身もあります。ゆっくりしたい時は本店で リーズナブルをチョイスの時はレストランで楽しめます。