昭和感漂う、特製オムレツとシフォン。
喫茶 憩の特徴
昭和感あふれるレトロな雰囲気が魅力的な喫茶店です。
お手頃価格で楽しめるオムレツとシフォンケーキが評判です。
テレビで紹介されてから多くの人が訪れる人気のスポットです。
テレビで紹介されてから有名になっちゃった喫茶店です。マスターがとても気さくな方で、接客も調理も会計もワンオペでこなしています。オムレツはフワフワでカレーもしっかりした味付けでとても美味しかったです。本当は教えたくないお店です。マスター1人でワンオペなので、注文した料理が出てくるのが遅くても大目に見て下さいね!!
とてもお手頃価格でずっと気になっていた喫茶店。昔ながらのTHE喫茶店という感じのお店で初めて行ったにも関わらず落ち着く雰囲気のお店です。シフォンケーキが破格の値段なのに美味しすぎる。ドリンクの大きさも充分なので、セットにしても安いのでセットにする方がお得感あります。マスター1人で全てこなしてるので、せっかちな方や時間に余裕がない方には向かないかもしれない。私は予め口コミなどを見ていて、提供まで時間がかかることや待つ覚悟をしていたので特に何も思わなかったです笑。
時間に余裕のある方はぜひ行ってほしいお店です。私は金曜日の昼過ぎに訪れましたが、店内にはすでに2組の客がいました。それでも、お冷とおしぼりはすぐに提供され、料理は30分ほどで来ました。(これは多分早い方)価格はリーズナブルで、他店ではドリンク一杯分の値段でデザートまで楽しめます。私が注文した自家製ケーキセット(チョコレート)は、ふわふわのシフォンケーキに生クリームとチョコレートがたっぷりかかっています。450円のセットとは思えないほどのボリュームでした。いちごやバナナが加わることで飽きることなく、最後まで美味しくいただけました。紅茶を頼んだら、香り付けのブランデーもついてきたのが良かったです。オムライスも美味しそうだったので今度は頼んでみたい。他の人の口コミにもあるように、店内は少々汚れが目立ちますが、皿やコップは綺麗でした。
値上げしたとのことだがそれでも安すぎるし、オムレツとシフォンケーキは手間がかかっててとてもおいしい。ただひたすらに時間を必要とするので予定がある人はよく考えたほうがよい。あとマスターはワンオペで段取り命なのでリズムをくずさせぬよう客側の配慮が重要。そこまでして行きたいという人だけが行けばよい店。ちなみに時間がかかるオムレツ系は1グループ1つの制限ができている。以下直近2例平成6年成人の日の15:00過ぎ、祝日だというのに珍しく並んでおらず中を覗くとテーブルが2つ空いている。厨房のマスターに一声かけて座る。オーダー取りまで30分(オムレツカレーとケーキセット)オムレツカレー作り始めるまで2時間。美味しくて食べ終わるの5分。以前はここからセーキセット作り出すのに他の客の料理が出てきてからだったのが今回は続けて作ってくれたようで10分で出てきた。お会計に出てきてくれるのにさらに30分はかかると踏んでテーブルにお礼の手紙を書いて多めにお金を置いて撤収しました。退店まで3時間というところ。2024/02/08(木) 平日15時過ぎ先客3組ですいている。しかし気がつくと満席。当方以降ほとんどの客がケーキしか頼まないという奇跡が起こりまとめて作ったので入って出るまで100分と最短を記録。(ただ1人のオムレツカレーが優先されそれを先に作らなければもう30分早かったかも)ちなみに会計待ち回避のためにケーキが出て来た段階でお代をお釣りなしでその場で渡した。初めてきた時は外で並んだのもあって5時間越えてたのでふらふらになった。15:00位に閉店の札がかかっていることも多いので何かのついでに来てみてやってれば時間があればチャレンジというのがよいのでは。
到着時前に並んでいる方3組。並んでから店に入るまで1時間。食べ終わりまで4時間半。すべて1人でやっている。注文を受けてから生クリームなど恐らく1から作っている。お客さんは20代が多い。4品頼んで1900円。値段と味で考えるととても良いのだが、お腹が空いた状態で行くと耐えれない。待ってる間にお腹が空いて美味しく感じるようになっているのかも。純粋そうな店主が一切休まず作っている。異次元に来たような感じ。私も連れに連れて行かれた口だが常連さんだけの訪問にしてあげたほうがよさそう。競馬中継の一瞬だけ足を止めて楽しそうにパドックを見ていた店主の顔が忘れられない。
名前 |
喫茶 憩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和感あふれるレトロな喫茶店ですが、でてくる料理、デザートは抜群です。とにかく手で卵白をホイップをする音が絶えず聞こえていて、 ふわふわのオムレツになるのか、シフォンケーキになるのか 待たされても全くきにせず ずっと待てます。ひとりでオーダーから 配膳から料理と忙しく動かれてる オーナーの お人柄も とてもリズミカルにテキパキとしていて どこを見ても楽しめます。手がかかっている料理なのに とても安くてビックリです。