塩ラーメンが一番、あっさり絶品!
らーめん イーグルの特徴
しおラーメンはあっさりしていて食べやすいです、もやしの量が魅力的です。
入口脇のアロワナ水槽が印象的で、ゆったりとした店内です。
塩バターチャーシュー麺はリピート必至、特にパターンのバランスが絶妙です。
冷やし辣椒(1100円)が気になってひさしぶりに行きました。いつも食べてるしお辣椒と比べて辛めで、大量のもやしや麺と和えながらなんとか食べきりました。辛いのが苦手な方は注意です。平日14時近くに行きましたが後からお客さんが数組入ってきたり、繁盛してました。
札幌系ラーメン店ではぴかいちの良店です。2024年4月から値上げされてました。いよいよラーメン1000円時代になっちゃいました。胸肉の角切りチャーシューが味噌ラーメン、その横が塩ラーメンです。
連山(現在アソビックス前うどんつる吉の場所→国道はす向かいに移転し「楽」として営業後閉店)以来のエリア店内は大バコゆったり 入口脇にアロワナ泳ぐ大水槽つきチェックアウトカウンター 右手広間に4人用テーブル×5と8人用テーブル×1(パーテーション付きの1人用×8として)多客時にはスペアの椅子含めて配置調整できそう 左手キッチン前カウンターに8席位店頭の屋号サインのEはワシが象られているがキッチン出入口ののれんは暴れ馬2024年2月初利用 みそバター1050円 八龍系だそう 八龍の1枚チャーシューからダイスチャーシューになっており比較すると分量は少なそう 唐辛子微片が漂うスープ自体のバターのない部分は八龍より甘口に思うが許容範囲内で豚骨野菜ダシの厚みありだいたいは八龍の延長線上で 北海道ラーメン風で否定できない 麺量が意外に少なく思えて茹で前130g位かな 8回位手繰ったら終わってしまった その分野菜やバター もともとのニンニクアシストがあって満足 ごちそうさまでした。
以前辣椒らーめんを食べた時は自分が辛いラーメンが駄目なのもあり、リピートは無いと思ってたのですが😅イーグル好きな方達から塩や味噌が旨いと聞いていたので久しぶりに訪問して「塩バターチャーシュー麺」を注文。透き通ったスープでナカナカ旨味もシッカリあって美味しかった👍🏾チャーシューは以前と同じく少し臭みがあった。唐揚げは冷凍食品のレンチン唐揚げみたいで✕
2023年8月10日(木)19時50分頃訪問。客は7割くらい入っている。カウンターは8席、テーブルは6つくらいある。辣椒(らっしょう)ラーメン¥950オーダー。全体にみそラーメンをオーダーしている人が多い。店員は3名。きびきび動いている。20時15分着丼。ベースは何味でも一緒なのかな?麺はいい感じの太めの角麺。スープは辛さの中に旨味もある。が、ちょっとしょっぱい。もやしはたっぷりだが、ちょっとしゃきしゃき気味。全体としては10年前くらいのラーメン。でも、みそラーメンは旨そうだったし、店を入った匂いも味噌っぽいいい匂いがしたな。
名前 |
らーめん イーグル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-377-4450 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なんだかんだでここのしおラーメンが1番好きです😊あっさりしてて食べやすい😆でももやしがやたら多くて麺まで中々辿り着けません😅PayPay使えます🙂