自然と一体、清々しい昼食。
黒の田東湿地の特徴
登山やハイキングに最適なロケーションで、自然と一体になれる場所です。
カモシカやトンボといった生き物に出会える、清々しい自然環境が魅力的です。
プチ尾瀬のイメージで、季節の花々が楽しめる美しい散策路があります。
プチ尾瀬(未踏だが)のイメージです。湿地付近はぬかるんでるので登山靴で行くのが無難です。9月はシラタマホシクサが見頃。
自然と一体になれました山々にかこまれカモシカやトンボ季節の花マイナスイオン清々しい時間が流れます絵を描くのもハイキングとオススメします歩きやすくここまでならスニーカーでも行けますトイレはありません。屏風山の登山口より行けます。
名前 |
黒の田東湿地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.geo-gifu.org/geoland/7_keisyouchi_keikan/keisyouchi_49_kuronotahigashishicchi.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

登山で昼食を食べるのにいい場所です。テーブルやイスは、随分朽ちてますが。