道の駅賤母で心の旅路を。
東山魁夷心の旅路館の特徴
道の駅賤母に位置する美術館で驚きの体験ができる。
東山魁夷の作品を間近で観賞できる貴重な場所。
窯焼きピザ アスカ亭が隣接し、食事も楽しめる。
道の駅でたまたま見つけて観賞しました。季節ごとに展示を入れ替えてるそうです。水汲み場がありました。
道の駅賤母大好きです👍東山魁夷心の旅路館大好きです👍窯焼きピザ アスカ亭大好きです👍
東山魁夷の絵が好きなら寄ってみるべきだと思います。道の駅の中にあるのでのんびりできます。展示室内は撮影禁止です。
道の駅にある 美術館なんて想像もしていなかったのでビックリです。全国的にも珍しいじゃ無いかな。しかも、あの東山魁夷画伯の世界です☀️しかも、テーマが「心の旅」その道の駅が岐阜県中津川市の国道19号沿いなんです早速、行って来ました。こじんまりした建物ですが展示物は 素晴らしいですね。なんとも言えない、「道」「青」の静かな世界に、引き込まれました。期間により、色々な企画がありそうで、また来たいと思います。
名前 |
東山魁夷心の旅路館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-75-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東山魁夷さんのファンだけど、知りませんでした。道の駅の端で気づかないかも。こじんまりしてて、じっくり見れる。絵画好きにはお勧め。