朝の幸せ、蕪のおやきと共に。
喫茶しなのの特徴
おばあちゃまが切り盛りする、アットホームな雰囲気のお店です。
珍しい蕪のおやきが楽しめる、特別なメニューが揃っています。
手作りのケーキや惣菜が美味しく、お客さん同士の会話も弾む店です。
日曜の朝、出かけるついでに朝食のために立ち寄った。駅舎の一角に、カウンターだけのこぢんまりとした店で、レトロな感じ。清潔感はいまいちか。トーストとコーヒー、小鉢1品(自分の時はポテトサラダ)で650円。モーニングサービスではなく、モーニングセット、なのでこんなものか。
早朝からやってて良いです👍隣のお蕎麦屋さんとどっちに入るか迷います。It is good to open early in the morning.It is hard to decide which one to go in with the soba noodle shop next door.
お客さんとの会話が楽しいです。年齢層高めw
おばあちゃまが頑張ってcafeを切り盛りしています😉珈琲も手作りのケーキも惣菜も、どれもこれも美味しい❣️昔馴染みのお友達が集い、いつでもワイワイ賑やかです🎶この空間に幸せを感じました💖
朝の時間電車待ちでコーヒーを。カウンターだけのお店で常連さんたちが入っている。アットホームな雰囲気。カウンターにスイーツ(おはぎとか!)お惣菜など、店主さんの手作りっぽいものが並んでいて、小料理屋みたいな雰囲気wコーヒーとアップルケーキをいただきました。
蕪のおやきが珍しい 普段は捨てられる野沢菜の蕪を千切りしてうす皮で包み油焼きされた蒸しおやきで やわらかい味噌味の御馳走でした。
名前 |
喫茶しなの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-7139 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE-100888022765800 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とてもアットホームな感じでとても良かった。