展望台からの絶景に感動!
猿啄城展望台の特徴
各務原アルプスの美しい山々を一望できる展望台です。
坂祝駅からのアクセスは徒歩40分ですが、魅力はその先にあります。
登り口の駐車場から迫間不動への移動が必要で、その道中も楽しめます。
坂祝駅からの歩きでも40分位で登れます。眺めがとても良いのでおすすめです。雲海が見られる時が有ります。
軽い気持ちで登るましたが、しっかり登山でした。展望台からの景色は気分爽快~!頑張って登ったかいがありました。「迫間城跡 トンネルのみち→」の立て看板見て「直ぐ着くかなっ」の気持ちで進みましたが、なかなか遠い!!今回は途中で断念しました。駐車場、トイレも完備されています。(2021/12/12)
登り口の駐車場に1台の車を置いて、もう1台で迫間不動の駐車場に移動。そこから明王山に向けて登りました。明王山から尾根道を縦走して猿啄城跡へ向かいました。尾根道は比較的快適で30~40分で到着。展望台からの眺めは絶景でした。(景色だけなら明王山の方が良かった?)下りは慎重におり40分ほどで降りました。結構急だったので、登るのは大変だと思います。ずっと急な上りなので結構ハードかも、下りも大変で「膝が笑う」「生まれたての小鹿」状態になってしまいました。
各務原アルプスの山々の東の端の城山にある猿啄城跡山頂には展望台があります。麓は木曽川が流れ風光明媚な景色が楽しめます。御嶽山、恵那山、鳩吹山、たくさんの山が見え、美濃加茂、犬山、名古屋駅ビルなど街の景色が見えるのもうれしいです。麓からも展望台が見えます。登山口に駐車場が2ヶ所あります。登山口へはJR高山本線坂祝駅から徒歩15分くらいです。普通列車のみ停車します。
名前 |
猿啄城展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-26-7111 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.sakahogi.gifu.jp/sightseeing/sightseeing02.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あと350m諦めました🤦病み上がりのおじさんはもう、生きて帰る自信がありません!諦めは恥ではない…帰ります…⭐️の評価は展望台に辿り着いてないので当てになりません…申し訳ありません。いつか辿り着ける日が来るのでしょうか?