懐かしい豚骨ラーメン、旨い!
満潮 新下関店の特徴
昔ながらの豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
おでんは種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。
チャーシュー麺は750円でコスパも抜群です。
チャーシュー麺750円旨い2回目 大盛りラーメン750円やっぱ旨い卓上のおろしニンニク投入で刺激的辛子味噌も見つけた。次回使ってみます。味変無しでも旨い。久しぶりに大盛り750円ニンニク投入したけど要らんかも やっぱうめーいつ行っても旨い。
昔ながらの老舗です。店舗も昭和のままで下関のラーメンを支えた豚骨ラーメン店のひとつです。店主は座ったまま、中太麺の湯かげんに目をそらしません。箸を滑らします。こんな真剣なラーメン食べられるとは!✳︎息子さんは手際が良い。味は最高です。下関特有の柔らかい麺と豚骨スープ。時代は流れ、今となってはあっさり豚骨なのでしょうか。美味を感じます。おでん🍢も最高なんです。博多にいた事もありますが、博多も美味しいですが、下関の豚骨は麺がのびてると言われます。実はツルツルもちもち感を狙っているのです。のびた麺とはスープを吸ったものですね。実はバリカタの方がのびにくいと言う方がおられますが、麺がスープを吸う余裕があり、のびやすい状態なのです。博多と下関は別ものと言う事で是非別の美味しさを堪能あれ!ーーーーーーーーーーーーーーーあれだけの注力で麺に箸を滑らしてた店主はご病気とのことで、体調の良い時にしか出られないとお母さんから聞きました。あの下関のラーメンを決定付けたツルツルでモチモチの麺。失われてはならない気がしました。息子さんが頑張っておられます。下関のラーメンをツルツル、モチモチの中太麺で塩豚骨スープと決定付けた名店舗のひとつとして、何故か博多ラーメンを通り越し久留米ラーメンよりに伝承された?宇部ラーメンが久留米ラーメンを伝承し宇部ラーメンから逆に影響された?いずれにせよ、あの昭和の下関独創性の灯火を消してはいけないと思います。お母さん、息子さん、お嫁さん、頑張って!
ラーメン定食 900円ラーメン おでん2個 白ごはん お漬物付きおでんは何種類かあるものより選べます昔ながらの豚骨ラーメン。
初訪問です。昼時は少し混雑してますが着席できました。ラーメン何か素朴なラーメンで美味いな〜おでん味が染みて美味い。リピします。
懐かしい豚骨ラーメン!毎日通いたくなるラーメンの味。大盛ならキクラゲがついてきます。山口県民なら一度は行ってほしいです。
私の好きなラーメン屋さんのひとつです。匂いの強い豚骨スープで柔らかい中太麺を頂きます。スープの匂いは日によって違うような気がします。おでんも食べられる昔ながらのラーメン屋さんです。
名前 |
満潮 新下関店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-256-4400 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飛び込みで入ったのですが妻はラーメン、僕はチャーシュー麺をオーダーしました。出汁取りに時間をかけた丁寧な豚骨ラーメン昔食べてたような、あの懐かしい感じ間違いなく下関で一番美味いと確信した一杯でした。因みに北九州市から下関にはよく来るのですが色々とラーメン屋には行きましたが僕の中では間違いなく下関で一番美味いラーメンに認定します。皆さんも是非、行ってみてはいかがですか!サングラスを忘れて帰るところ店のおねぇさん届けてくれてありがとうございました♪