金曜日の安来節、心に響く生演奏!
安来節演芸館の特徴
地元の民謡歌手による安来節の魅力を体感できる演芸館です。
三味線や鼓の生演奏で、情緒あふれる演目を楽しめます。
金曜日に特別開演することもあり、訪問のチャンスが広がります。
通常は開演しない金曜日に開演するとホームページで見たので行きました。楽しいひとときを過ごさせていただきました。ドジョウ掬いは大変楽しくおもしろく必見です!!待ち時間に南京玉すだれを披露してくれたお姉さん!初めて見ましたが、トーク共々楽しかったですよ!記念写真にも快く応じていただきありがとうございました!!
安来節とはがよく分かる演芸館でした。
三味線や鼓の生演奏で地元の民謡歌手の方々の歌を観賞できます。島根県に伝わる松江や安来、隠岐の島の民謡を歌や踊りで20分間6曲程披露されました。その後どじょうすくいの実演&5名観客も体験できるコーナーが設けてあり、とても楽しくいかにも観光気分が味わえるとても良い施設でした。開演前には南京玉すだれも見せて頂きました。子供から高齢者、外国人まで皆が大満足できると思います。大人一人1000円でしたが、安いと感じ素晴らしい内容でした。
通常は土日のみの安来節公演会のようです。開演前に入り口前で、南京玉すだれの演技でお出迎え、それから入場。島根の民謡~安来節~銭太鼓~どじょう掬い~どじょう掬い体験と楽しいひと時を過ごしました。ありがとう。
名前 |
安来節演芸館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-28-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

親切で明るい対応、ありがとうございます。お土産で販売されている、おせんべい、最高に美味しいです。