タイムスリップする昭和モーニング。
CAFÉ DE MOREの特徴
昭和レトロなリノベが施された魅力的なカフェです。
サイフォンで淹れる珈琲と豪華なモーニングが大好評です。
地元野菜やはちみつを使ったメニューが楽しめる場所です。
どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気…ドレッシングやおかずの汁が染みないように、トーストの下に縦半分にカットしたゆで卵がおいてあり、優しい心遣いがうかがえました。会計の際、ポイントカードをいただいたのでモレラの帰りに寄るようにしたいです。
新しい情報が入ったのでアップしときます。大晦日、カウントダウンやる?!面白いね。行ってみたいけど、私は朝型人間。お正月から開けてくれるのは、嬉しいよね。年末年始のMORE営業、以下にて行わせていただきたいと思っています!もしよろしければお立ち寄りくださいね!○12月31日(火)21時〜1月1日(水)11時 モーニングなし○1月2月(木)9時〜15時 モーニングなし○1月3日(金)9時〜15時 モーニングなし○1月4日(土)より通常営業7時〜11時モーニング付○1月4日(土)13時〜16時 新年会 ひとり1品もちより2024年11月待望のcafe!おしゃれなモーニングで美味しかった。健康志向なのが嬉しい(手作りらしい)!メニューは、500円ホット、アイス、オレンジジュース、アップルジュース、ルイボスティー、ハニーティー どれもモーニングプレイト付き。メニューは、もう一個あってスペシャルコーヒー¥650 その時々のコーヒーを出してくれるそうだ。モーニングプレイトは同じ。当分は、水〜日の7:00〜11:00だけだそうです。地元の姉弟が運営されてるらしい。この辺喫茶店もcafeもあんまりないので期待!モーニングプレイトは、手作りらしいからすごい手間だね!応援したい。
名前 |
CAFÉ DE MORE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-32-5555 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafe_de_more_1982kochibora?igsh=bTNnOWJ3dHZxbHV1&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

▷昭和レトロなリノベ喫茶▷サイフォン珈琲▷豪華モーニング▷1日中モーニング。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。・トースト・サラダ・ラタトゥイユ・大豆のスムス・ゆで卵・ハニーティー500円一緒に撮ったもの・珈琲。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。昔ながらの喫茶店をリノベしその懐かしさのまま受け継がれた喫茶店魅惑的すぎたまずタイムスリップしたような昭和感がほんのり残る店内タイル、テーブルセット、照明、、、どこ見ても懐かしさ満載なんだけど綺麗地元野菜をふんだんに使ったモーニングサイフォンで淹れる珈琲トースト2種その下にはゆで卵手作りドレッシングのサラダ、ラタトゥイユ、ヨーグルト品数多く満足しかも終日モーニングは最高カウンター前には地元野菜、チクマ養蜂さんのはちみつなどが販売されている地に根付き地域ごと盛り上げられてる雰囲気だったタイミングよければ樽見鉄道を走る電車が見れるかも!?