温もりのおでんと養老サイダー。
小川新聞店 養老店の特徴
ユーチューブで城造りを紹介する新聞店社長の話題性がある、
変わった自販機で復刻版養老サイダーが楽しめる、
冷えた体にぴったりのおでん缶が美味しくて嬉しい、
風で冷えた体に360円のおでん暖かく美味しい、トイレも綺麗だった。
おでん缶あった!!!!裏の自販機に簡易PCR検査キットが格安で売られてた!(もちろん売り切れてた)多分ちょくちょくまた行きます笑。
復刻版養老サイダーの自販機があります!シュワシュワとおいしい。もちろん普通の飲み物も買えますし、新聞、おでん缶、おもちゃなど、ネタ自販機もいくつか。元ガソリンスタンドを居抜きで新聞屋さんが使ってますが、給油機があった所に自販機を置いてる感じです。
変わった自販機があります。通常は菓子などが販売されるタイプのものに、モバイルバッテリーやPCR検査キットまで入っています。
暑い最中、話題の養老サイダーを買って飲みました!まろやかな甘みと、何とも言えない良い香りで高級感があります。家族皆で、美味しい、美味しい、と飲みました!
名前 |
小川新聞店 養老店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-33-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

中日新聞Web(2024/9/7)【恵那のフリーアナ・西村さんが出演のユーチューブ「レキトビラ」 最新作は明知城編】岐阜新聞Web(2024/8/12)【岐阜城のこだわり「拡散」YouTubeで城造り紹介 新聞店社長が配信、市調査の成果盛り込む】