ピクニックにぴったり!
バロー 近江店の特徴
駐車場が広く便利で、買い物がスムーズにできる。
食品スーパーチェーンの中で日本のウォルマートと呼ばれている。
子供とピクニック用のパンをよく買いに来るお店です。
広い駐車場に品揃えも良いスーパーです。ドラッグストアが何店もあるのも便利です。
この地域は、若い人は、バロー年配者は、ふたばやさんの利用が、多いと思います。ふたばやさんは、バローの子会社です。よって、バローさんの一人勝ちです。近くに、元気はありますが、もう平和はこないよね!
子供とピクニックするときによくパンを買いに行きます!ジュースやお惣菜も一緒に買えるので便利です(^^)私はアップルパイとお芋のパイとチキンバーガーが好きです♪
バローは、岐阜の多治見が本社の、食品スーパーチェーンで「日本のウォルマート」と呼ばれているそうです。店舗オペレーションのコストダウンを徹底して、販売管理費を下げ、価格競争力を出しているから。確かに安い。PBもNBも安い。看板のポテトコロッケは、18円の時代から見ると結構値上げになりましたが、いうても25円。十分魅力的な価格です。目と鼻の先にある「フタバヤ近江店」とハシゴをして、ベストの組み合わせを探っています。野菜やドライ品は「バロー」、精肉や惣菜は「フタバヤ」が現状ベストミックス。
名前 |
バロー 近江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-52-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

周辺にいろんなお店が集まっていて、駐車場も広く便利です。