アジフライ定食、素材の旨み満載!
ふかやの特徴
良い素材を丁寧に使ったお料理が絶品です。
アジフライ定食が特に美味しく、ランチ営業も人気です。
テイクアウトの弁当もあり、楽しめるメニューが豊富です。
レビューどおりめちゃくちゃ美味しい!サバの味噌漬け定食屋だったのですが、旨すぎてご飯、おかわりしたほど。今後は此処に来よう。
テイクアウトの弁当を食べた。牛すじ煮込み弁当、アジから弁当(アジフライと唐揚げ)、鯖の味噌煮弁当。800円とか1000円で普通の弁当よりは高いが、店で食べているランチがそのまま弁当になっていると思っていい(味噌汁はついてないけど)。どれも味のレベルが高い。牛すじは丁寧に煮込まれて、名物と言っても言ってもいい。アジフライは小ぶりだが、ふっくらしてて美味い。3個の唐揚げは今まで食べたことがないほど柔らかい(肯定的な意味で)。鯖の味噌煮は味付けはとても良いのだが、部位がハズレだったのかパサパサ感が否めない。付け合わせのだし巻き玉子は上品に出汁の香りがして一緒に食べたみんなに好評だった。特筆すべきは、弁当なのにご飯がうまいこと。弁当を一度食べただけだけど、弁当にも手を抜かない姿勢が感じられる。食べた人を笑顔にさせる料理だ。
良い素材を丁寧に、という言葉がとても似合うお料理です。素材の持つピュアな美味しさが引出されていて、食後は心も身体も軽やかになります。ランチのメニューもどれも美味しく、つい足を運んでしまいます。さば味噌もアジフライも生姜焼きも、、どれも美味しく、お勧めは1つに絞れません。夜も先日初めてお伺いしましたが、期待をもちろん裏切らず。日本酒のセレクションも粋です。酒も肴も全部気になったので、またこれは夜も訪れないと、、と思っています。席数は少なく、こじんまりとしており、雰囲気も落ち着きます。あまり人気が出ると気軽に行けなくなるなぁと心配ですが、店主さんには長く続けて欲しいなぁと思いますので、レビューさせて頂きました。
とにかく何を食べても美味しい!東京では珍しい味噌おでんが食べられるのもポイントが高いです。季節によって日本酒のラインナップが変わるので行く度に新しいお酒を楽しむことができます。価格も比較的リーズナブルで毎日でも通いたいお店です。
ランチ営業をしていた時に、アジフライ定食がすごく美味しかったので、飲めるようになったら、絶対行こうと思って楽しみにしていました。夜のメニューは、看板のおでんはもちろん、その他の料理もとてもおいしかったです。ポテサラは、タッパーで持って帰りたいレベル。飲み物は、日本酒がなかなか充実。0.5合から注文できるので、色々な種類のお酒を楽しめます。お刺身も、焼き物も、汁物も、一流料亭みたいな味。コレを梅ヶ丘の裏路地で、気軽に、この値段で食べられるのは幸せです。おすすめです。
名前 |
ふかや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5799-6573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。梅ヶ丘で量より質の定食が食べられるところが無いので嬉しかったです。唐揚げも牛すじも美味しかった。ごちそうさまでした。